アーツカウンシル東京の事業

第37回 荻窪音楽祭

  • 団体名 : 「クラシック音楽を楽しむ街・荻窪」の会
  • 区分 : 区分なし
  • 助成タイプ : 単年

事業概要

第37回荻窪音楽祭は4日間21会場で45公演を開催した。応募演奏家は77組にのぼり、コロナ禍以前の水準まで戻した。
第7回荻窪ユース・アンサンブルコンサートではフレッシュジュニア・コンサート出身者がソロオーボエで凱旋出演されたことは、感慨深い一幕であった。「第10回みらい夢コンサート」では、昨年に引き続き南相馬市立原町第一中学校吹奏楽部を招聘した。昨年結成された「杉並ユースウインドオーケストラ」は今年66名で組織され、毎年演奏レベルが向上している。それぞれの単独演奏と合同演奏を通じて互いの交流を深めている姿は多くの聴衆に感動を与えてくれた。荻窪タウンセブン駅前広場などのオープンスペースでの公演もコロナ禍以前に戻すことができ、多くの方に、荻窪の街角で、気軽にクラシック音楽にふれあう機会を提供できた。引き続き、荻窪の街が住みやすく、住んでよかった街と思っていただけるような音楽祭にしていく。

プロフィール

【「クラシック音楽を楽しむ街・荻窪」の会】
荻窪には先人たちの築いた文化的な風土がある。その駅前の整備や荻窪を取り巻く環境問題など、住みやすい荻窪の街を住人たちで考え、提言をしていこうと「21世紀の荻窪を考える会」という団体が誕生した。お年寄りや小さな子供まで安心して住める街、荻窪の街の活性化を目指した。そこでクラシック音楽を通して、荻窪のまちづくりの機運が高まり、荻窪音楽祭がスタートした。

お問い合わせ

東京都杉並区荻窪5丁目18番14号
「クラシック音楽を楽しむ街・荻窪」の会
事務局
西元 雅之
0353470244
m-nishimoto@kokensha.jp

実施場所

杉並公会堂/大田黒公園/杉並保健所/荻窪タウンセブン/ルミネ荻窪/野村證券荻窪支店/三菱UFJ銀行荻窪支店/りそな銀行荻窪支店(東京都杉並区)ほか合計21会場


※事業概要等の情報は、助成をしている団体及び個人より提供されています。