(社)全国専門人形劇団協議会の創造・普及事業企画『ハート・アート・パペットシアター』として、優れた芸術創造性・普及啓発性をともなう人形劇公演企画を、東京都内にて6企画16公演実施。
企画1. 『みんなで人形劇・東京公演』 2公演
/上演…人形芝居燕組、人形劇団ひぽぽたあむ
企画2. 『ふざけたマネ』 4公演 /上演…小心ズ
企画3. 『The MouseWife~ねずみ女房~』 3公演
/上演…人形劇団ひぽぽたあむ
企画4. 『春のハッピーパペットフェスタ』 3公演+ワークショップ
/上演…グレゴの音楽一座、マギカマメジカ、人形劇団プーク
企画5. 『桜吹雪・兄弟茶碗がゆく』 2公演
/上演…人形劇団京芸&人形劇団クラルテ
企画6. 人形劇『パンどろぼう』 2公演 /上演…人形劇団クラルテ
日時:
企画1. 2025年1月2日(木) 2公演
企画2. 2025年3月28日(金)~30日(日) 4公演
企画3. 2025年4月5日(土)・6日(日) 3公演
企画4. 2025年4月5日(土) 3公演+ワークショップ
企画5. 2025年5月10日(土) 2公演
企画6. 2025年5月10日(土) 2公演
会場:
企画1. プーク人形劇場(東京都渋谷区)
企画2. ザムザ阿佐谷(東京都杉並区)
企画3. くにたち市民芸術小ホール (東京都国立市)
企画4. プーク人形劇場(東京都渋谷区)
企画5. たましんRISURUホール(東京都立川市)
企画6. 目黒パーシモンホール(東京都目黒区)
【一般社団法人全国専門人形劇団協議会】
「人形劇の力で豊かな社会を作り出す」ために、人形劇の認知拡大、人形劇作品の創造性向上、そして人形劇を支える人材育成を担う団体である。1997年に関西専門人形劇団協議会、中部日本専門人形劇団協議会、東日本専門人形劇団協議会の3協議会により、全国専門人形劇団協議会が発足。2025年現在は43団体が加盟する。フェスティバル『みんなで人形劇』、プロ向け人形劇全国講座の開催など、事業歴多数。
〒160-0023東京都新宿区西新宿6-12-30芸能花伝舎2-4
一般社団法人全国専門人形劇団協議会
プロデューサー
貴志周
TEL: 03-5909-3072
FAX: 03-5909-3073
e-mail: office@zenninkyo.jp
プーク人形劇場(東京都渋谷区)、ザムザ阿佐谷(東京都杉並区)、くにたち市民芸術小ホール (東京都国立市)、プーク人形劇場(東京都渋谷区)、たましんRISURUホール(東京都立川市)、目黒パーシモンホール(東京都目黒区)