一流の芸術家による和のお稽古「キッズ伝統芸能体験」。今年も300人を超える子供たちが、7か月にわたり日本の芸能を学びました。「形」や「技」だけでなく、日本人が大切に紡いできた「心」も受け継いで、いよいよ晴れの時を迎えます。未来を創る子供たちと、伝統に生命を吹き込むプロの舞台。どうぞお楽しみください!(入場無料・事前申込制)
(1)能楽 [ I ]
2013年3月20日(水・祝) 10:30~13:00 [10:00開場]
会場:宝生能楽堂(文京区)
<発表>
狂言[大蔵流]:狂言「以呂波」 「痿痢」 「口真似」 「蟹山伏」
能楽囃子[小鼓]:「高砂」
能楽囃子[太鼓]:「羽衣」
謡・仕舞[観世流]:「吉野天人」 「鶴亀」
<プロによる公演>
狂言[大蔵流]:「柿山伏」 山本則俊
舞囃子[観世流]:「高砂」 遠藤和久
(2)能楽 [ II ]
2013年3月20日(水・祝) 14:30~17:00 [14:00開場]
会場:宝生能楽堂(文京区)
<発表>
狂言[和泉流A]:狂言「盆山」 「口真似」
能楽囃子[笛]:「男舞」
能楽囃子[大鼓]:「高砂」
狂言[和泉流B]:狂言「盆山」 「口真似」
謡・仕舞[宝生流]:「絃上」 「鶴亀」 「高砂」
<プロによる公演>
狂言[和泉流]:「痺」 深田博治
舞囃子[宝生流]:「高砂」 大友順
(3)箏曲Ⅰ・日本舞踊
2013年3月27日(水)13:30~16:00 [13:00開場]
会場:浅草公会堂(台東区)
<発表>
箏曲[生田流・新宿]:「ロバサン」「吉野山」ほか
日本舞踊[東村山]:「羽根の禿」「手習子」
日本舞踊[花伝舎・男子]:「雨の五郎」
日本舞踊[花伝舎・女子]:「羽根の禿」「手習子」「藤娘」
<プロによる公演>
箏曲[生田流]:「春の海」「瀬音」野澤潤子
日本舞踊:「鷺娘」西川申晶
(4)長唄・箏曲Ⅱ
2013年3月28日(木)13:30~16:30 [13:00開場]
会場:浅草公会堂(台東区)
<発表>
長唄三味線[江東]:「京鹿子娘道成寺〈キッズ版〉」
長唄囃子[篠笛]:長唄「寿」「越後獅子」ほか
長唄囃子[小鼓・大鼓・太鼓]:「雛鶴三番叟」「五郎時致」
長唄三味線[渋谷]:「京鹿子娘道成寺〈キッズ版〉」
箏曲[山田流]:「波音-なみと-」「雪の朝」
箏曲[生田流・町田]:「かぞえうた」「お江戸日本橋」ほか
<プロによる公演>
箏曲[山田流]:「江の島曲」山登松和
長唄:「勝三郎連獅子」稀音家六沙代、杵屋悦子
募集は締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました。
【申し込み締切日】2013年2月28日(木)
(1)能楽 [ I ] 2013年3月20日(水・祝) 定員:100人
(2)能楽 [ II ] 2013年3月20日(水・祝) 定員:100人
(3)箏曲Ⅰ・日本舞踊 2013年3月27日(水) 定員:200人
(4)長唄・箏曲Ⅱ2013年3月28日(木) 定員:200人
下記いずれかの方法でお申し込みください。
[E-mail] wageiko@geidankyo.or.jp
[FAX]03-5909-3061
お申込みの場合は、希望の発表会名[上記(1)(2)(3)(4)のいずれか]、参加希望者全員の氏名と年齢(4名まで)、代表者氏名(ふりがな)・住所(郵便番号)・電話番号・E-mailまたはファックス番号を明記の上、下記までお申し込みください。
※複数会場のお申し込み可。いずれも当日受信有効。
※応募者多数 の場合は、抽選となります。
※結果は3月8日(金)頃までに、応募者全員へ通知します。
※応募状況により、締め切り後も引き続き募集をする場合があります。お問い合わせください。
※内容・出演者・終了時間等が変更になる場合がございます。ご了承ください。
公益財団法人 日本芸能実演家団体協議会[芸団協]
「キッズ伝統芸能体験」事務局
TEL: 03-5909-3060(平日 10:00~18:00)
FAX: 03-5909-3061
Eメール: wageiko@geidankyo.or.jp
主催:
東京都
東京文化発信プロジェクト室(公益財団法人東京都歴史文化財団)
東京発・伝統WA感動実行委員会
企画・制作・運営:
公益社団法人日本芸能実演家団体協議会
協力:
公益社団法人能楽協会、公益社団法人日本舞踊協会、公益社団法人日本三曲協会、一般社団法人長唄協会