わたしたちの暮らすまちには、数多くの「活動」が存在しています。その目的やメンバー構成、運営方法、活動エリア、分野もさまざまにあり、一括りにはできない多様な実践が文化事業においても積み重ねられてきました。そうした活動の現場にあるのは、実践者たちの社会への眼差しであり、その実体験からは東京の現在の姿や、目指している風景が浮かび上がるのではないでしょうか。
本企画では、文化やアートの領域で活動する実践者をゲストに迎え、その取り組みや経験、これからの展望を伺いながら、その様子を前後編のラジオ形式で公開します。それぞれの視点を通じて、日々変化する東京の少し先の未来についてともに考えます。
2025年3月末までに順次、Tokyo Art Research Lab ウェブサイト及びYouTubeチャンネルにて公開予定。
ゲスト:一般社団法人ニューマチヅクリシャ(青木彬、寺田佳織、横溝惇)
【前編】
【後編】
ゲスト:筒|tsu-tsu(ドキュメンタリーアクター)、吉田山(アート・アンプリファイア)
【前編】
【後編】
ゲスト:Artpoint Radio「東京を歩く」企画チーム
【前編】
【後編】
公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京
事業部事業調整課事業調整係 TARL事務局
TEL:03-6256-8435(平日10:00~18:00)
E-mail:tarl@artscouncil-tokyo.jp