アーツカウンシル東京の事業

国際会議「文化の力・東京会議」

日本でも世界でも、新たな社会システムの設計デザインが求められています。東日本大震災以降、社会設計において、特に文化の力に着目したいと考えます。文化は人が生きていく上での大きなよりどころであることが再び明らかになってきたからです。本会議では「文化の力で社会変革」をテーマに、新しい社会像の獲得のために、世界とのネットワークの中で、文化の重要性とポテンシャルを考える国際会議を昨年に引き続き開催します。

1日目は、本会議の議論を深めるため、本会議の前段階として3つの分科会を開催します。
2日目の、本会議では、「文化の力で社会変革」をテーマに、
1. 分科会の検討結果の報告、2. 福原義春氏(株式会社資生堂名誉会長、東京芸術文化評議会会長、東京都写真美術館館長)及びインドのルシール・ジョシ氏(映画監督、作家)による基調講演、3. パネルディスカッションを行い、文化の力が導く新しい社会像について議論します。

出演者のキャンセルについて
10月20日(土)の国際会議「文化の力・東京会議」において、基調講演を予定しておりました福原義春氏(株式会社資生堂名誉会長)が、都合により出演することができなくなりました。
ご参加予定の皆様におかれましては、何卒ご了承いただけますよう、お願い申し上げます。
なお、会議当日は福原氏の講演要旨を配布する予定です。

※10月19日分科会の当日の記録はこちら
※10月20日本会議の当日の記録はこちら

概要

分科会プログラム詳細
参加費:無料
参加申込:オフィシャルHP http://bunkanochikara.tokyomoon.jp/ よりお申込みください。
※終了しました。

分科会プログラム
第1分科会
10:00 – 12:30
芸術関係者による被災地復興支援 ― 各国事例と持続可能な支援とシステム
モデレーター 窪田 研二
(筑波大学芸術系准教授、キュレーター)

第2分科会
13:30 – 16:00
文化芸術の挑戦に持続可能性を付与するフレームワーク
モデレーター 林 千晶
(株式会社ロフトワーク代表取締役、米国NPOクリエイティブ・コモンズ文化担当)

第3分科会
16:20 – 18:50
芸術文化を通して築く国際ネットワーク
モデレーター 久野 敦子
(公益財団法人セゾン文化財団プログラム・ディレクター)

※テーマ・時間等については変更になる場合があります。

本会議プログラム詳細

基調講演Ⅰ:

2012_n_fukuhara
福原義春
(株式会社資生堂名誉会長、東京芸術文化評議会会長、東京都写真美術館館長)

基調講演Ⅱ:

2012_n_KSP_lucille
ルシール・ジョシ Ruchir Joshi [インド]
(映画監督、作家)

[プロフィール]
1960年生まれ、カルカッタ、デリー、ロンドン在住。”Egaro Mile (Eleven Miles)”(シネマ・ド・レール映画祭受賞作品)など、インド映画界にて画期的な作品を発表、国際映画祭の受賞多数。現在、歴史小説とカルカッタのヴィデオ作品を創作中。

司会:加藤種男
パネルディスカッション:ルシール・ジョシ、藤浩志、カディジャ・エル・ベナウイ、スプツニ子!
出演者のプロフィールはこちら →

参加費:無料
参加申込:オフィシャルHP http://bunkanochikara.tokyomoon.jp/ よりお申込みください。
※終了しました。

プログラム

13:00 – 14:30 分科会報告
14:40 – 15:10 基調講演Ⅰ 福原義春「文化資本的アプローチで社会をつくる」
15:10 – 15:40 基調講演Ⅱ ルシール・ジョシ「私たちにアートがあった頃を覚えていますか?(仮)」
15:50 – 17:50 パネルディスカッション「文化の力で社会変革」
17:50 – 18:00 総括

※テーマ・時間等については変更になる場合があります。

【本会議】議事録 【分科会】議事録

申込方法

1. 申込方法
(1)オフィシャル・ホームページの申込用フォームからのお申し込み
(2)参加希望日、氏名、住所、電話番号、メールアドレス、希望する連絡手段を記入の上、FAX又は郵送でのお申し込み
※FAX用紙はオフィシャル・ホームページからダウンロードできます。
・オフィシャル・ホームページ http://bunkanochikara.tokyomoon.jp/  
※終了しました。
・FAX :03-5909-8677
・郵送先:〒163-1066 東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー27階

2. 定員
10月19日(金)分科会 90名
10月20日(土)本会議 350名
※申込多数の場合は抽選とさせていただきますので、予めご了承ください。

3. 募集締切
19日(金)の分科会は定員に達しましたので、お申込みを締め切らせていただきました。たくさんのご応募ありがとうございました。
20日(土)の本会議は、まだお席に余裕がございますので、引き続き2次募集を10月15日(月)まで行っております。
※当日消印(受信)有効
なお、2次募集締め切り後(10月16日以降)に参加申込みを希望される場合は、文化の力・東京会議事務局080-2288-0168(JTB法人東京 オヤマ宛)に直接ご連絡をお願いいたします。
なお、当日お席に余裕がある場合は、会場に直接お越しいただいてもご入場いただけますが、極力事前のお申込みをお願いいたします。

4. 結果通知
メールもしくはハガキの発送にてご案内させていただきます。

お問い合わせ先

文化の力・東京会議事務局(JTB法人東京第九事業部内) 担当:小山(おやま)、大江(おおえ)
〒163-1066 東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー27階
TEL:03-5909-8676、FAX:03-5909-8677(平日9:30 – 18:00)

主 催:東京都、東京文化発信プロジェクト室(公益財団法人東京都歴史文化財団)、国際交流基金、
    筑波大学
後 援:公益社団法人企業メセナ協議会

分科会:国際交流基金JFICホール[さくら](10月19日) 日英同時通訳つき / 本会議:東商ホール(10月20日) 日英同時通訳つき、手話通訳つき