アーツカウンシル東京の事業

エル・システマ子ども合唱祭in東京:うたで誰もが輝く時間

  • 団体名 : 一般社団法人エル・システマジャパン
  • 区分 : 区分なし
  • 助成タイプ : 単年

事業概要

日本のエル・システマで合唱を学ぶ「相馬子どもコーラス」「東京子どもアンサンブル」「舞鶴子どもコーラス」の子どもたちが東京に集い、共に歌声を奏で、世代や障害などを越えて楽しむことのできる合唱祭を開催した。多様な子どもたちが、共に学びながら音楽の高みを目指し、生き生きと歌う姿を通し、文化芸術で感じる身近なダイバーシティや、誰もが自由で想像性を発揮できることの素晴らしさを共有した。

合唱:相馬子どもコーラス、東京子どもアンサンブル、舞鶴子どもコーラス    
古橋富士雄、中野紗織、川﨑美耶子(指揮)、吉川真澄(ソプラノ)、野間春美、鹿田美帆、松嶋聖児(ピアノ)、レガーロ東京有志(助演)

プログラム:
「ふしぎなせかい」  詩:木島始 作曲:新実徳英 
「えがおとともに」 作詞:まいづる笑顔合唱団~Sonnet~ 作曲:松嶋聖児
「子どもの夢と祈り」  構成・編曲:古橋富士雄・南康雄 
「こどものへいわ」(東京初演)作曲:平野一郎 ほか

プロフィール

【一般社団法人エル・システマジャパン】
エル・システマは、南米ベネズエラで始まった音楽教育プログラム。日本では東日本大震災で被災した子どもたちが音楽の経験を通して、自信や尊厳を回復し自分の人生を切り開いていく力を育むことを当初の目的に、2012年よりエル・システマジャパンとして福島県相馬市で開始。2014年から岩手県大槌町、2017年より長野県駒ヶ根市、東京都、2022年より大阪府豊中市、京都府舞鶴市と活動が拡大。2023年4月から児童養護施設でのバイオリン教室を実施。ビジョンとして「誰もが自由で創造性を発揮できる共生社会」を掲げている。

お問い合わせ

〒101-0052
東京都千代田区 神田小川町3-24 大栄堂第2ビル 3F
一般社団法人エル・システマジャパン
代表理事
菊川穣
TEL:03-6811-7077(平日9時~17時)
FAX:03-6811-7078
E-mail:info@elsistemajapan.org

実施場所

国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区)