本事業は若手ダンサーの育成とダンス普及を目的として実施されたものである。
「U25シアター21フェス」及び「U35シアター21フェス」にて、各7組の作品が上演し計14組中5組がセッションハウスアワード「ダンス花」に出演することとなった。
「ダンス花」では、上記で選出された5組のダンサーとゲストとして韓国のChoomna Dance Companyの6組で合同公演を実施し、セッションハウス賞とNDA国際ダンスフェスティバル大邱招聘として大森弥子・堀川千夏『be there not there』選定した。さらに、各公演後のズーム感想会を通じて、ダンサーの育成及び作品の普及を行った。
数年間のアワードの総まとめとして実施したダンス花受賞者公演では、大西彩瑛、G-ray、櫻井拓斗、望月崇博が合同公演を行い、ステップアッププログラム「ダンスブリッジ」への出演に大西彩瑛が選出された。
【一般社団法人セッションハウス企画室】
一般社団法人セッションハウス企画室は1991年の設立以来、スタッフとアーティストが共同作業で企画の実現を図り、ダンサーの育成、観客層の拡大や地域社会との連携、世界との文化交流を実施。
コンテンポラリーダンスのための小劇場「セッションハウス」を活動拠点として年間40企画を超えるダンス公演を企画立案し、世界を舞台に活動する振付家の作品提示や、若手の活動の場の創出に注力してきた。近年ではコロナ禍の中オンラインによるダンス公演をいち早く実施。ダンスの拠点としての役割を果たし続けている。
セッションハウス(東京都新宿区)
※事業概要等の情報は、助成をしている団体及び個人より提供されています。