nullはACFがイベントや展示を実施してきた地を巡回しながら開催し、府中にあるさまざまなスペースをご紹介してきました。しかし新型コロナウイルス感染症による対面での感染リスクを考え、Web会議システム「Zoom」を利用したバージョンとして開催いたします。
第6回の企画テーマは「こだわりすぎるくらい好きなモノ(コト)」を持ち寄ります。
この企画テーマは府中のbaz tools&plants オーナーの守本夏美さんが考えたもの。ご自分の趣味がつまったお店を「こだわりすぎて開かない店」と称するほど、好きなものを追求する守本さんならではのテーマです。守本さん曰く「大人になると、好きなものを堂々と『好きだ』と言える場所がないので、子供のように目をキラキラさせて、みんなに発表する場があったらステキ!と思った次第です。三度の飯より大好きなものをお持ちいただけますと幸いです」。
お互いに何を考え、どんな興味を持っているのか、自分との接点や今まで知らなかった面を発見して交流を深めませんか?
null -自由な場所とアートなこと-
色んな価値観が混ざり合い文化的なアート自治コミュニティをつくるための、多様で自由で余白たっぷりの場をつくるプロジェクトです。”ぬるぬるこねくと”を合言葉に、アートを軸にした多様でディープな人と人、人と場所、人とコトのネットワークを広げていきます。
【持ち物】
「こだわりすぎるくらい好きなモノ(コト)」をご準備ください
STEP.1 nullの流れの説明&自己紹介
STEP.2 持ち寄ったモノの紹介
各自持ち寄ったモノをオンライン上で紹介。話のネタにお互いの交流を深めます。
STEP.3 nullオンラインについて
nullオンラインとは、ACF専用のSNS。nullオンラインの使い方、nullオンラインでのグループづくりなどを行います(自由参加)。
STEP.4 次回のnullについて
興味あるものや場所などアンケートを行い、次回のnull開催の参考にします。
※内容は都合により変更になる場合があります。
15名
不要
こちらのフォームからご予約ください。当日のアクセス先などをお知らせします。
守本夏美
baz tools&plants オーナー。府中市にある多肉植物・ドライフラワー・アンティーク・雑貨・天然石など趣味のつまったお店です。小さいころに遊んだ秘密基地が、大人になったら…をテーマに、子供から大人まで楽しめるアイテムを揃えています。
https://note.com/baz_tools_plants
NPO法人アーティスト・コレクティヴ・フチュウ[ACF]
E-mail:contact@acf-tokyo.com
2020年2月22日(土)14:00~16:30(13:30開場)
2020年8月29日(土)14:00~16:00
IN VINO VERITAS SANTGRIA(サングリア)
オンライン