アーツカウンシル東京が主催・共催するイベント情報

  • 開催終了

土器楽器ワークショップ「しずむおと」2021 参加者募集

ジャンル:
  • キッズ・ユース ,
  • アートプロジェクト ,
  • ワークショップ・体験

みんなでねんどをこねて土器楽器(どきがっき)を作ろう!
作った楽器を音楽家といっしょに演奏(えんそう)し、
歌を歌って、さいごはりゅうへのおそなえものとして土にかえします。
…え?どういうことかって?
うめるってこと!


今年も「YATOの縁日2021」に向けて土器楽器ワークショップ「しずむおと」を開催します。粘土で土器楽器を作って、皆で演奏し、土に還します。

これまで「YATOの縁日」では、地域に伝わる龍の伝説になぞらえた影絵芝居をこどもたちと上演し、昨年はこどもたちが作った土器楽器で、伝説の龍の物語を想像しながら龍をしずめるための演奏を行いました。今回は土器楽器作りのワークショップを経て、「YATOの縁日」で自分で作った土器楽器を演奏します。
ワークショップに参加したこどもたちは、「やとっ子同盟」の一員です。

2020年しずむおと演奏会の様子はこちら

実施の流れ

  1. 材料(粘土)を社会福祉法人東香会 本部事務所に取りに来ていただきます。
    材料のお渡し期間:8月2日(月)~8月6日(金)の平日9:00~17:00
    場所:東京都町田市忠生2-15-64
  2. オンラインワークショップで、土器楽器を作ります。
  3. 完成した土器を簗田寺へお持ちいただきます。
    受取日:8月25日(水)10:00~16:00
    場所:東京都町田市忠生2-5-33
    受け取った土器は乾燥させた後、講師が焼成を行います。
  4. 動画を参考に「しずむおとの歌」を歌えるようになろう!
    ※「しずむおとの歌」の動画はYouTubeの限定公開URLよりご覧いただきます。視聴いただく日時の指定はありません。
  5. 「YATOの縁日2021」(9月23日(木・祝))で皆で演奏し、その後、土器楽器を土に還します。
    ※詳細は、お申し込みいただいたメールアドレス宛にご連絡します。

対象

小学生(1~6年生)
※8月2日(月)~6日(金)の間に材料を東京都町田市忠生の指定の場所に取りに来られる方

定員

10名(先着順)

参加費

1,000円(材料費・保険料含む)

申込方法

こちらの申込フォームに必要事項を入力の上、送信してください。
※お預かりした個人情報は、事務局にて厳重に管理し、本事業の運営およびご案内のみに使用いたします。

申込締切
2021年7月30日(金)17:00

「YATOの縁日2021」での演奏について

・感染症対策を徹底して「YATOの縁日2021」の会場に集まって演奏することを想定しています。
・緊急事態宣言等が出た場合には、オンライン配信プログラムに変更し、演奏と土に還すことは講師が代わりに行います。

講師

小判(a.k.a. COINN(コイン))
小判とは、チルドレンミュージックバンドCOINNによる別名義ユニット。COINNは、齋藤紘良の呼びかけをきっかけに、2009年頃より活動を開始。楽器編成は、チェロ、ギター、ウクレレ、ミニドラムを基本に、マンドリン、アコーディオン、バンジョーなども時折登場。さらにはメンバー全員が作詞・作曲・ボーカルも担当。予想のつかない展開が次々飛び出す、一風変わったチルドレンミュージックバンドです。4人の醸し出す雰囲気は、自然で素朴で、だけどほんのり渋さ&スパイシー。コドモとオトナがひとつの音楽と空間を、ひとりひとりの感覚で味わい、そして一緒になって楽しめるライヴは各地で評判を呼んでいます。
http://www.coinn.jp/

お問い合わせ

YATOプロジェクト事務局
E-mail:info@yato500.net

開催場所

オンライン

クレジット

主催
東京都、公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京、社会福祉法人東香会