アーツカウンシル東京の事業

三宅島大学 

2011年9月に開校。東京都の島嶼部である三宅島全体を「大学」に見立て、さまざまな学びの場を提供する仕組みを作るプロジェクトです。大学が本来的に 持つ機能としての調査・研究や環境整備などの複合的な活動を通して、地域コミュニティにアプローチし、三宅島の多様な地域資産を再発見、再構築しながら発信していきます。

2012年度は島内外のさまざまな人々が講師となり、島の地域資源を生かした授業を展開するとともに、島内に交流拠点を整備し、三宅島大学の情報発信や企画運営、リサーチ・滞在制作の場として活用していきます。

プログラム構成

●講座・行事
8月から11月までの隔週土日(祝)に島内外の様々な人が講師となり、「海・山・人」など三宅島の資源を活かしたテーマの講座・行事を島内全域で実施します。アーティストや研究者による講座も実施し、どなたでも受講することができます。

●調査・研究
アーティスト、研究者、学生などの調査チームが三宅島に滞在し、産業・文化・人・環境など様々な観点から地域資源を調査・研究します。

●環境・整備
講座や交流・研究の場として島内の旧学生寮(御蔵島会館)を拠点とし、島の様々な情報発信や企画運営などを行います。

お問い合わせ先

三宅島大学本校舎(御蔵島会館)
TEL:04994-8-5888(木曜休)
Mail: info@miyakejima-university.jp

三宅島大学プロジェクト実行委員会事務局
三宅村役場企画財政課企画広報係
TEL:04994-5-0984(平日 8:30 – 17:15)

主催:東京都、東京文化発信プロジェクト室(公益財団法人東京都歴史文化財団)
   三宅島大学プロジェクト実行委員会、三宅村

三宅島

イベント情報

レポート

成果物

  • 誰もが先生、誰もが生徒 三宅島大学の試み 五十嵐靖晃「そらあみ-三宅島-」を事例に

    .PDF (35.2 MB)

  • 三宅島大学 平成23年度大学案内

    .PDF (5.1 MB)