アーツカウンシル東京の事業

  • 開催終了

「TOKYO PAPER “Remix”」

「東京の文化を研究する」というコンセプトでアーツカウンシル東京が発行しているフリーペーパー「TOKYO PAPER for Culture」では、毎号様々な文化人が「客員研究員」として登場しています。また、多彩な作家陣が執筆するコラムも人気です。本企画では、これまで紙面に登場いただいた方や、取材にご協力いただいた方、今後ご登場いただきたい方をゲストに迎え、東京カルチャーについてのライブトークを行います。

今回は、テクノロジー、アート、パフォーマンス、地域、自然などに対して「身体性」を軸に、時代の先端をゆく二人の女性が見つめる未来を覗いてみます。そして、文化プログラムにも注目が集まる東京オリンピック・パラリンピックについて、どう楽しむか、会場の皆さんとも一緒に考えたいと思います。

テーマ

テクノロジーと身体性から考える未来の手触り

出演

【ゲスト】
林千晶(株式会社ロフトワーク代表取締役 / MITメディアラボ所長補佐)
中村茜(株式会社プリコグ代表取締役 / NPO法人ドリフターズ・インターナショナル理事)

進行:森隆一郎(アーツカウンシル東京PRディレクター)

【ゲストプロフィール】
2015_remix_hayashi
■林 千晶
株式会社ロフトワーク代表取締役
花王を経て、2000年にロフトワークを起業。Webデザイン、ビジネスデザイン、空間デザインなど、手がけるプロジェクトは年間530件を超える。現在、2万人のクリエイターが登録するオンラインコミュニティ「ロフトワークドットコム」、グローバルに展開するデジタルものづくりカフェ「FabCafe」も展開している。また、MITメディアラボ 所長補佐(2012年〜)、グッドデザイン審査委員(2013年〜)、経済産業省産業構造審議会製造産業分科会委員(2014年〜)も務める。
2015年には、森林再生とものづくりを通じて地域産業創出を目指す官民共同事業体「飛騨の森でクマは踊る(通称ヒダクマ)」を岐阜県飛騨市に設立、代表取締役社長に就任(2015年4月〜)。書籍『シェアをデザインする』『Webプロジェクトマネジメント標準』『グローバル・プロジェクトマネジメント』等。
株式会社ロフトワーク http://www.loftwork.jp/

2015_remix_nakamura
■中村 茜
パフォーミングアーツ・プロデューサー
1979年東京生まれ。日本大学芸術学部在籍中より舞台芸術に関わる。2004年~2008年STスポット横浜プログラムディレクター。2006年、株式会社プリコグを立ち上げ、08年より同社代表取締役。04年より吾妻橋ダンスクロッシング、チェルフィッチュ、ニブロール、ミクニヤナイハラプロジェクト、康本雅子などの国内外の活動をプロデュース。海外の公演実績は25カ国50都市以上におよぶ。2009年那須高原で開催されるフェスティバル、スペクタクル・イン・ザ・ファームを立ち上げ、実行委員会として活動。2009年10月、NPO法人ドリフターズ・インターナショナルを、金森香(シアタープロダクツ)と藤原徹平(建築家)と共に設立。
2010年、無人島プロダクションと吾妻橋ダンスクロッシングの共同プロデュースとして、東京の下町で新たな価値を生み出す社交場SNACをオープン、2012年5月大分/別府にカフェ&クリエイティブスペースPUNTO PRECOGオープンするなど、新スペースを運営。2012年ブリティッシュ・カウンシルで、音楽と都市を繋ぐ新たなプロジェクトMusicity Tokyoディレクター、2012年KAAT/神奈川芸術劇場の舞台芸術フェスティバル・KAFE9をプロデュース、同年、国東半島アートプロジェクト2012および国東半島芸術祭2014・パフォーマンスプログラムディレクター。舞台制作者オープンネットワークON-PAM理事。2011年より日本大学芸術学部非常勤講師。
株式会社プリコグ http://precog-jp.net

参加費

無料(要事前予約)
代官山 蔦屋書店 店頭またはお電話(03-3770-2525)にてご予約ください。

定員

60名

お問い合わせ

代官山 蔦屋書店
TEL:03-3770-2525

開催場所

代官山 蔦屋書店1号館 2階 イベントスペース

クレジット

主催
アーツカウンシル東京(公益財団法人東京都歴史文化財団)

※代官山デザインデパートメント2015(主催:代官山 蔦屋書店)内で開催します。