アーツカウンシル東京の事業

  • 開催終了

より豊かな演劇のために-「つくり方」から模索し続けた庭劇団ペニノの3年間-

東京芸術文化創造発信助成【長期助成プログラム】活動報告会 第3回

演劇ほど「つくり方」がモノを言う芸術ジャンルは他にない!?
つくるためにつくり方から問う、庭劇団ペニノの思考と実践の足跡がここに。

アーツカウンシル東京では今年度より、「東京芸術文化創造発信助成【長期助成プログラム】」の対象団体による活動報告会を開催しています。
第3回は、平成26(2014)年度から3年間、長期助成対象となった庭劇団ペニノ(合同会社アルシュ)による「新たな『はこぶね』プロジェクト」をご紹介します。
庭劇団ペニノを主宰するタニノクロウ氏は、自身が暮らすマンションの一室をアトリエに改造し「はこぶね」と名付け、2013年までそのアトリエを拠点に創作・上演活動を行ってきました。老朽化のためマンションの取り壊しが決まり、新たな「はこぶね」として考案されたのが「回転する盆舞台」です。大きなからくり箱のような空間を劇団のシンボルとし、創作の核としながら、留まることなく創作手法や表現形式の更新を続けた3年間―――。初めて盆舞台を使用した『大きなトランクの中の部屋』から、平成27(2015)年に発表し第60回岸田國士戯曲賞を受賞した『地獄谷温泉 無明ノ宿』、大阪の俳優と長い時間をかけて創りあげた『ダークマスター』まで、その「つくり方」を中心に、3年間の軌跡をタニノクロウ氏、出演者、スタッフの皆さんにお話しいただきます。さらには欧州を中心に庭劇団ペニノの海外での評価を熟知するゲストをお迎えし、プレゼンター(招聘者)の視点で庭劇団ペニノの魅力を語っていただきます。
カンパニーの活動や長期助成プログラム、舞台芸術全般に関心のある方々のご来場をお待ちしております。

概要

東京芸術文化創造発信助成【長期助成プログラム】活動報告会
第3回:庭劇団ペニノ(合同会社アルシュ)「新たな『はこぶね』プロジェクト」
(平成26年度採択事業:3年間)

庭劇団ペニノ
2000年1月、昭和大学演劇部メンバー有志にて「庭劇団ペニノ」を結成。自宅マンションを改造した劇場スペース「はこぶね」や野外での公演など、作り込んだ舞台美術とともに上演空間には透徹したこだわりを持つ。「フェスティバル/トーキョー09秋」や「ふじのくに せかい演劇祭」、「KYOTO EXPERIMENT」など国内の主要な国際舞台芸術祭に多数招聘。『苛々する大人の絵本』は09年にベルリン(ドイツ)、10年にチューリッヒ(スイス)、グロニゲン(オランダ)などで上演され、スイスの著名な演劇賞ZKB Patronage Prize 2010 にノミネートされた。2014年『誰も知らない貴方の部屋』アメリカ5都市ツアーを行う。2015年『大きなトランクの中の箱』がウィーン芸術週間、世界演劇祭(ドイツ)にて招聘され、ウィーン地元紙で五つ星の評価を得た。2016年『地獄谷温泉 無明ノ宿』ではヨーロッパ4カ国ツアーを行ない、好評を得、2018年フランス公演が決まっている。作・演出のタニノクロウは、2016年「地獄谷温泉 無明ノ宿」にて第60回岸田國士戯曲賞受賞。2016年北日本新聞芸術選奨受賞、第71回文化庁芸術祭優秀賞受賞。

助成対象活動の概要
回転する盆舞台「はこぶね」を劇団の新たなシンボルとしながら、精巧な舞台美術、緻密で独創的な世界観を基に、国際的に活躍する創造集団となることを目標としたプロジェクト。助成対象となった公演は『大きなトランクの中の箱』(2014年スイス公演)、『水の檻』(2015年ドイツ・クレフェルト市立劇場委嘱作品)、『地獄谷温泉 無明ノ宿』(2015年初演、2016年ヨーロッパツアー)、『ダークマスター』(2016年東京公演)。

プログラム内容

18:45 開場
19:00 
【第1部】(団体によるプレゼンテーション)

  • 3年間のプロジェクトの概要紹介
  • プロセスにおける変化や変遷について
  • プロジェクト終了後、現在の活動について

【第2部】(インタビュー形式)

  • 長期助成によって実現できたこと
  • 生み出された成果、見出された課題について
  • これからの目標・ビジョン、他

質疑応答
21:00 終了

スピーカー(報告者)
タニノクロウ(庭劇団ペニノ主宰、劇作家・演出家)
飯田一期(俳優)、石川佳代(俳優)、緒方晋(俳優)、松本ゆい(演出助手)
ゲスト・スピーカー:マックス=フィリップ・アッシェンブレンナー(舞台芸術プレゼンター)

司会進行
佐野晶子(企画室企画助成課 シニア・プログラムオフィサー)

※内容は変更になる場合があります。予めご了承ください。

定員

50名(事前申込制)

料金

無料

申込方法

E-mail(forum-grant@artscouncil-tokyo.jp)にご氏名/ご所属・職業/連絡可能な電話番号/Eメールを明記の上、お申し込みください。

申込締切
2018年2月20日(火)17:00まで
2018年2月22日(木)18:00まで ※申込締切を延長しました。
※手話通訳をご希望の方は、1月16日(金)17:00までに「手話通訳希望」とお書き添えの上、お申し込みください。

※お寄せいただいた個人情報は厳重に保管し、本事業及びご案内のみ使用いたします。

お問い合わせ

アーツカウンシル東京 企画室 企画助成課
TEL:03-6256-8431(10:00~18:00 土日祝日を除く)
E-mail:forum-grant@artscouncil-tokyo.jp

開催場所

アーツカウンシル東京 大会議室(東京都千代田区九段北4丁目1-28 九段ファーストプレイス8階)

クレジット

主催
アーツカウンシル東京(公益財団法人東京都歴史文化財団)

ブログ