アーツカウンシル東京の事業

point point point

  • 団体名 : ヤマウチ フミト
  • 区分 : 都内での創造活動
  • 助成タイプ : 単年個人
  • 分野 : 美術・映像

事業概要

地方の美術大学を出て、去年から東京に移り住み始めた。1年間の生活を経て実感するのは、地方と都市の大きな差だ。地方にあるものないものが都内には揃っており、東京から出る必要性を感じることがほとんどなく、何をするにも大方内側で完結できる。それは物や事だけでなく、経験や経済、アートシーンやカルチャーも内側のみで循環している。もちろん、地方にも存在するものだが、密度や速さの差は歴然だ。
それら地方と都市という”点”を結び”線”とし、交差させ”面”を浮かび上がらせる。車や電車で難なく行き来できるその2点の間にもあらゆる要素が点在し、都市も地方という点も面の一構成要素である。そのような面を場所とし大きな見えない境目を感じる。
今企画は、地方でアートを学んだ2人が、”場所”や”移動”といったものを軸に制作、展示を行い、東京の中心から外に風を通すきっかけを探す。

プロフィール

【ヤマウチ フミト】
「象徴」と「消費」といった2つのテーマを取り扱い制作を行う。大衆文化や神聖、歴史等といった様々な文脈を持つ素材、造形、モチーフ等を組み合わせ、そのコントラストの差からくる皮肉やユーモアを交えつつメッセージ性を模索している。


主な展示:
2020年
個展「OuternetWorks」 /芸宿
展示「彫刻の形成 -カタチとなる物質-」 /Galerie sol
2021年
展示「めいをうつ」 /石川県 鍛冶町倉庫
展示「内灘闘争 -風と砂の記憶-」 /石川県 内灘海岸

お問い合わせ

ヤマウチ フミト
yamauchirenraku17@gmail.com

実施場所

日比谷OKUROJI G14区画(東京都千代田区)


※事業概要等の情報は、助成をしている団体及び個人より提供されています。