「Feslatimba -Japan Latin Music Festival “timba”2024-」は、
2回目を迎えるラテン・ミュージックのためのフェスティバル。通称フェスラティンバは、2年に一度、渋谷駅直結商業施設ストリームが1日ラテンの街になる「都市型フェス」である。
ジャンル最大規模の10グループ、約100名の出演者による、今までになかった東京初のラテン音楽のための祭典である。
参加した多くの方々から「今まで経験した中で一番素晴らしいイベント」という言葉を頂き、観客、出演者スタッフ全ての心にエネルギーを与えた。
プロジェクションマッピングやVJを駆使し、本場キューバやNYの街空間の中で、ラテン関連のグッズやフードとドリンクも楽しめる、家族で安心して一日中過ごせる空間となった。
【CABIOSILE】
CABIOSILE(カビオシレ)は、ラテン音楽のディレクター、演奏家として国内外で活動する、SiNGOを中心に、日本を代表するラテン音楽演奏家、舞踏家を中心に設立された団体である。
ワールドクラスのクォリティの演奏力と、日本ならではの独創的な作品を国内外に発信し、日本国内のラテン音楽の市場拡大と、海外での積極的な活動展開を目的とし、これらの相互作用によって、ひいては音楽業界全体のレベルの向上を目的とする。
CABIOSILE
SiNGO
e-mail: cabiosile@gmail.com
渋谷ストリームホール(東京都渋谷区)