日本における現代サーカスの芸術文化創造の促進を目指し、「コンセプトを組んで作品を作る経験」と「集団で制作する経験」を積むワークショッププログラムを開催した。プログラム内容は、現代サーカスの歴史に関するワークショップ、受講者が自身の創作意欲を深く言語化できるようにするためのディスカッション、稽古で構成し、最終的に1時間強のパフォーマンス作品を制作、成果発表公演を行った。
【Room Kids】
ジャグリングをベースにした、マルチメディアパフォーマンス作品を制作するチーム。 茨城県北芸術村推進事業レジデンスアーティスト、中之条ビエンナーレなど現代アートのイベントや、Edinburgh Fringe Festival、 Brighton Fringe Festivalといった海外の舞台芸術フェスティバルなど国内外で活躍。
Room Kids
主宰
岡本晃樹
info@terukiokamoto.com
オンライン、アトリエ第Q藝術(東京都世田谷区)
※事業概要等の情報は、助成をしている団体及び個人より提供されています。