アーツカウンシル東京が主催・共催するイベント情報

  • 開催終了

上野「文化の杜」TOKYO数寄フェス

ジャンル:
  • その他

本イベントは、312,700人(3日間合計の延べ来場者数)の皆様にご参加いただき終了しました。ありがとうございました。なお、上記の写真は、イベント当日の写真です。


日本文化と芸術のイベント『TOKYO数寄(すき)フェス』

様々な文化・芸術施設を構える上野「文化の杜」で、ARTが集い、日本文化を世界に発信するイベント『TOKYO数寄(すき)フェス』がスタートします。
期間中、アート作品の展示やワークショップの開催に加え、一部の施設では夜間開館を実施。昼夜通して賑わう上野「文化の杜」で新たな「数寄」を見つけてください。

プログラム内容

【アート】

日比野克彦+島田清夏 「不忍池ファイヤーアート 和火(わび)・茶火(さび)」
静寂の池に咲く侘び寂びの花火。夏の夜空を彩る花火とは異なる火の花が不忍池に咲きます。都会の中に潜む不忍の闇を彩るファイヤーアート和火・茶火を目撃してください。
日時:10月21日(金)18:30~(約15分)
場所:上野恩賜公園 不忍池(ボート池)

大巻伸嗣 「Memorial Rebirth ―光の露地―」
杜の日常を異化する無数のシャボン玉たち。何気なく見過ごされてきた風景と土地に紡がれてきた歴史が 観客たちのストーリーと交錯する瞬間、溶け合う世界の新しい興奮が訪れます。
日時:
10月21日(金)13:00 / 15:00 / 18:00(約30分)
10月22日(土)、23日(日) 11:00 / 15:00 / 17:30(約30分)
※天候や機材調整によって、時間を変更する場合があります。
場所:上野恩賜公園 噴水広場東側

鈴木太朗 「ミナモミラー」
不忍池をキャンバスにたとえ、風の流れによって時間とともに変化する、水面にたゆたう反射光を楽しむ作品です。不忍のボート池全周、池に浮遊するオブジェを淡く柔らかい光が囲みます。現実の世界と水面に映し出された世界を結界をなくしひとつにします。虫の声を聴きながら、幻想的な世界をお楽しみください。
日時:
10月21日(金)日没後~22:00
10月22日(土)、23日(日)日没後~21:00 
場所:上野恩賜公園 不忍池(ボート池)
※10月21日(金)のみ、池中央のオブジェ無しでの展示となります。

チームラボ「「浮遊する、呼応する球体」
鮮やかな光の演出で知られるチームラボ。清水観音堂から不忍弁天堂への道へと続くボールに触ると、光の色が変わり音色が響きます。
日時:
10月21日(金)20:00~22:00
10月22日(土)、23日(日)17:00~21:00 
場所:上野恩賜公園 弁天堂(不忍池)

橋本和幸 「ITO EN ティーテイスターフォレスト」
伊藤園のお茶のスペシャリスト「ティーテイスター」が様々な種類のお茶を振舞いながら、お茶の楽しみ方や日本茶の魅力を幅広くご紹介します。また、爽快に切り取られた斬新な空間と、東京藝術大学の学生が製作したオリジナルの茶器がお茶の新しいカタチを彩ります。
日時:10月21日(金)~10月23日(日)10:00~18:00
場所:上野恩賜公園 噴水広場

藝祭御輿
東京藝術大学の学園祭である藝祭で展示された巨大なお御輿が上野の杜を震撼させます。本年度学生によって制作された優秀作5基(ゴリラ・蟹・桃太郎・ウミガメ・猪鹿蝶)を展示します。
日時:10月21日(金)~10月23日(日)終日
場所:上野恩賜公園 噴水広場

【コンサート・パフォーミングアーツ】

国立西洋美術館・東京藝術大学共催
東京藝術大学演奏芸術センター特別講座「美を語る」

世界的なヴァイオリニスト諏訪内晶子氏と馬渕明子国立西洋美術館長によるトークと演奏をお届けします。音楽と美術が融合する贅沢な夢のひとときを。
日時:10月21日(金)19:00 開場、20:30 終了予定
第1部(対談)19:20~ 場所:国立西洋美術館 地下2階講堂
第2部(コンサート)20:00~ 場所:国立西洋美術館 企画展示室前ロビー
定員:100名(事前申込制、定員に達し次第、受付終了となります)※クラーナハ展の観覧券提示が必要
ゲスト:諏訪内晶子(Violin/東京藝術大学客員教授)、馬渕明子(国立西洋美術館長)
コーディネーター:松下功(東京藝術大学副学長)
申込方法:特設サイトから申し込みください。

藝大プロジェクト2016「サティとその時代」 ~世紀末からベル・エポックへ~
第3回「サティとピアノ…そして、言葉」レクチャー&コンサート

奇抜なタイトルや人をくった態度で有名なサティ。彼は楽譜に通常の音楽用語とは全く異なる不思議な言葉を書き 込んでいます。サティ演奏の第一人者、高橋アキ氏をお迎えして、サティの言葉に注目しながら、彼のピアノ曲の数々をご紹介します。
日時:10月22日(土)13:30 開場
第1部(レクチャー)14:00~
第2部(コンサート)15:20~
場所:東京藝術大学奏楽堂
入場料:3,000円
レクチャー:小沼純一(早稲田大学教授) 
ピアノ:高橋アキ、鈴村真貴子 ほか
語り:若松泰弘、伊藤安那 ほか
チケット購入方法:藝大プロジェクト2016のウェブサイトをご覧ください。

ル・コルビュジエに捧げる音楽の贈りもの ~サティ・バッハ・パッヘルベル・クセナキス~
世界遺産に登録された国立西洋美術館の設計を担当したル・コルビュジエの事務所で1950年代にスタッフとして働いていた現代音楽家クセナキス。彼の楽曲を始め、ル・コルビュジエが活躍したパリの雰囲気を伝えるサティの楽曲や国立西洋美術館で開催中のクラーナハ展にあわせたドイツの作曲家の楽曲を演奏します。
出演:アンサンブル東風
指揮:松下功(東京藝術大学副学長)
(1)国立西洋美術館地下2階講堂
日時:10月23日(日)15:30 開場、16:00~16:40 
定員: 100名(事前申込制)
入場料: 無料 ※クラーナハ展 観覧券のご提示が必要です。
申込方法:特設サイトから申し込みください。
(2)国立西洋美術館前庭
日時:10月23日(日)16:50(予定)~17:30 
定員: なし 
入場料:無料 ※自由にお聴きいただけます。

【ワークショップ・シンポジウム・講演】

チームラボ代表 猪子寿之 + 八谷和彦
21世紀のアーティストが岡倉天心『茶の本』を語ったら

チームラボ代表 猪子寿之氏と飛行装置「メーヴェ」の開発でおなじみの八谷和彦氏によるトークイベント。現代テクノロジーの大家である2人のクリエイターが岡倉天心のお膝元で熱い談義を繰り広げます。
スピーカー: 猪子寿之(チームラボ)・八谷和彦
モデレーター:藤崎圭一郎(東京藝術大学デザイン科教授) 
日時:10月23日(日)13:00~15:30
場所:東京藝術大学 美術学部 中央棟 第一講義室
定員:当日先着200名
参加料:無料 
申込方法:申込不要(当日先着)

「数寄」をテーマにアルバム辞典を作ろう
非対称、好き、空っぽ…「数寄」をテーマに自分の美意識を本にしてみましょう!各館展示や動物園、公園内を縦横無尽に撮影します。
東京都美術館をスタートし、東京藝術大学で冊子作りと講評会を行います。 
日時:10月22日(土)第1部 10:00~13:00/第2部 14:00~17:00、10月23日(日)第1部 10:00~13:00/第2部 14:00~17:00
場所:国立科学博物館、東京藝術大学、東京都美術館、上野動物園
(集合場所:東京都美術館アートスタディルーム)
定員:20名/回
対象:小学4年生以上 ※小学4年生未満の方は、保護者ご同伴で参加可能
申込方法:特設サイトから申し込みください。

動物のしっぽを新聞紙で作ろう
動物のしっぽを新聞紙で作ります。細部までしっかりと観察し鋭い観察眼を身につけましょう。作成したしっぽを付けて園内を自由に歩き回りましょう。10月21日(金)は、3種類の動物のしっぽを作ります。10月23
日(日)は、特別バージョン「お面としっぽで全身パンダ」を開催します。
日時:10月21日(金)10:00~/11:00~/12:00~/13:00~/14:00~ (全5回、各20分)
10月23日(日)12:30~/13:00~/13:30~/14:00~/14:30~/15:00~ (全6回、各20分)
場所:上野動物園内 東園 動物慰霊碑横テント
定員:先着20名/回
※21日(金)は9:30より、23日(日)は12:00より、動物園慰霊碑横テントにて当日の各回すべての整理券を配布します。21日(金)に、23日(日)分は配布しません。
対象:小学1年生以上 ※未就学の方は、保護者ご同伴で参加可能

ヨリミチ・ビジュツカン ー緑茶で語らうゴッホとゴーギャンー
ヨリミチ・ビジュツカンin「ゴッホとゴーギャン」展を開催。みんなで展覧会を鑑賞後は、カフェタイムでおしゃべりをする週末の夜の大人向けプログラムです。
日時:10月21日(金)、10月22日(土)18:00~20:00
場所:東京都美術館
定員:15名/日(事前申込制)
対象:18歳以上
参加料:無料 ※ゴッホとゴーギャン展の観覧券のご提示が必要です。
申込方法:東京都美術館とびらプロジェクトのウェブサイトから申し込みください。

お問い合わせ

上野「文化の杜」新構想実行委員会内 TOKYO数寄フェス事務局
TEL:03-5834-2396

開催場所

上野恩賜公園各所(不忍池、噴水広場 ほか)、東京国立博物館、国立科学博物館、国立西洋美術館、東京都美術館、上野動物園、東京藝術大学

クレジット

主催
上野「文化の杜」新構想実行委員会、アーツカウンシル東京(公益財団法人東京都歴史文化財団)
協賛
株式会社伊藤園
協力
東京藝術大学演奏芸術センター、松坂屋上野店