アーツカウンシル東京が主催・共催するイベント情報

  • 開催終了

オノコラ~フェス2016

ジャンル:
  • アートプロジェクト

おのずとコロがるオノコラーによるフェスティバル開催!

オノコラーとは、としまアートステーション構想に関わりながら、自分なりのアートステーションを見出し、やりたいことに向かって自ら動く、おのずとコロがる人たちのこと。
世代や関心も多様な人たちがこのプロジェクトに参加し活動を生み出しています。ひとつひとつの活動はささやかですが、それぞれのやりたいことにトライ・アンド・エラーしながら取り組むオノコラーの姿を、彼らにゆかりのある場所で集大成として見せるフェスティバルです。

プログラム

@くすのき荘

12月10日(土)、11日(日)終日
現代アート展示『雑居』
混じり合うこと、根付いていくもの。そんなことを考えてみました。30名の作家によるグループ展です。(企画:野村はる)
12月10日(土)12:00~13:00
演劇公演『お家のお話』参加型
だれかが、自分も、暮らしていたかもしれないお家の、あるかもしれない”日常”を見つけよう。(企画:方瀬りっか)
12月10日(土)16:30~17:30
活動紹介Part1
オノコラーの多様な活動を紹介します。
12月10日(土)18:00~20:00
オノコラーフェス2016オープニングパーティ
フェスに関わるオノコラーと来場者の交流の場です。ぜひ気軽にお越しください。

@Planethand

12月10日(土)、11日(日)終日
OPEN CLOSET
着ないけれど、捨てられない服をご持参ください。物語と共に服の交換をしましょう。(企画:田村香織、小笠原綾子)
イベント:ぶつぶつ交換タイム(10日・11日 13:00/15:00/17:00)
12月10日(土)15:00~16:00
「おのずのダンス」発表
オリジナルダンスをつくり、発表&裏話!みんなで一緒に踊りましょう。(企画:小野寺ひかり、森岡悠翔)
12月11日(日)12:00~13:00
演劇公演『お家のお話』参加型
だれかが、自分も、暮らしていたかもしれないお家の、あるかもしれない”日常”を見つけよう。(企画:方瀬りっか)
12月11日(日)14:00~17:00
レコードを聴きながら昭和を語る会
懐かしいレコードをかけながら、お気に入りの駄菓子を持ち寄る出入り自由の語らいの場。(企画:市川良介)
12月11日(日)16:30~17:30
活動紹介Part2
オノコラーの多様な活動を紹介します。

両会場

12月10日(土)、11日(日)終日
オススメまちあるきルート
フェス会場を楽しく巡るオススメルート。オノコラー独自の視点でまちやお店を紹介します。

参加費

無料(飲食等は有料)

お問い合わせ

としまアートステーション構想事務局
TEL/FAX : 03-5927-1473
E-mail : toiawase@toshima-as.jp

開催場所

くすのき荘(東京都豊島区上池袋4-20-1)
Planethand(東京都豊島区長崎4-9-5)

クレジット

主催
東京都、豊島区、アーツカウンシル東京(公益財団法人東京都歴史文化財団)、一般社団法人オノコロ