アーツカウンシル東京が主催・共催するイベント情報

  • 開催終了

オープンスタジオ(8月)

ジャンル:
  • アートプロジェクト ,
  • その他

「ファンタジア!ファンタジア!─生き方がかたちになったまち―」(以下、ファンファン) の活動拠点「藝とスタジオ」では、多くの方にファンファンの活動を楽しんでもらうために、「オープンスタジオ」を開催しています。

ファンファンがこれまでに制作してきた発行物やプロジェクトの関連書籍、墨田区で行われてきた文化事業のアーカイブ資料をご覧いただけます。のんびり本を眺めたり、その場にいる人とおしゃべりをしたり、ときには手を動かしてものづくりをしたり…ファンファンならではの「オープンスタジオ」をお楽しみください。

8月のオープンスタジオ

開催日
2023年8月3日(木)、5日(土)、6日(日)、13日(日)、19日(土)、20日(日)、21日(月)、22日(火)、28日(月)、31日(木)
各日 11:00~17:00(※8月5日、6日は13:00~17:00)

会場
藝とスタジオ(東京都墨田区東向島5-23-3)

入場
無料、申込不要
※一部のプログラムは有料、申込優先になります。
※プログラムは変更になる場合がございます。

プログラム|「ソーシャルワーカーを目指すキュレーターの自習室」

キュレーターでもあるファンファンディレクターの青木彬は、現在社会福祉士の資格取得を目指して大学の養成課程に在学中です。そんな青木が日々の課題に取り組むだけでなく、地域福祉とアートの接点を探っているファンファンのリサーチを「自習室」という形で公開します。みんなでもくもくと勉強したり、福祉とアートについてゆるやかに意見交換を楽しみにお越しください。

開催日時:2023年8月3日(木)、31日(木)11:00~17:00
参加費:無料
参加方法:申込不要

プログラム|プロジェクトチーム「野ざらし」による交流会『さなぶり』

アーティスト・中島晴矢、建築家・佐藤研吾、キュレーター・青木彬の3名によるプロジェクトチーム「野ざらし」が、アート、建築、文学、音楽、福祉、農業など、さまざまな文化の交流拠点形成を考える交流会イベント『さなぶり』を開催します。

開催日時:2023年8月5日(土)13:00~17:00
参加費:無料
定員:15名
参加方法:申込不要

プログラム|【やってみる時間】「人権リテラシー」ワークをやってみる! by 猫のやりかた

一人一人の「やってみたい」という気持ちは、誰かの「やってみよう」という一言があれば一歩進むもの。そんな気持ちを後押しするのが【やってみる時間】です。
初回となる今回は、異なる分野を専門とする3人がそれぞれの悩みを持ち寄り集まるサークル「猫のやりかた」をお招きします。


やってみる人のプロフィール|猫のやりかた
キュレーターでもあるファンファンディレクターの青木彬、芸術文化団体の会計や事務をサポートしてきた五藤真、メディアの編集部運営や組織広報を手掛ける中田一会による“お悩み”サークル。結成は2021年初夏。それぞれが小規模ながらも組織のリーダーとなるタイミングで、現場で起きがちな問題やチームメンバーとのコミュニケーションなど、悩みだらけの頭を抱えて集まったのがきっかけ。互助会のような、部活動のような形で、悩んだり、相談したり、勉強したり、遠足したり、相談会を開いたり……と、ゆるやかに活動している。


開催日時:2023年8月6日(日)13:00~17:00
参加費:無料
定員:10名(先着順・事前申込優先)
参加方法:こちらの申込フォームを記入のうえお申込みください。

プログラム|【リソを体験しよう!】ラフに刷る!

リソグラフ印刷をやったことがない方もある方も、気軽にリソグラフ印刷の体験ができます。文字を書いたり絵を描いたり、雑誌やチラシを切り貼りしたり、自分の持ち物をスキャンしてみたり。リソグラフ特有の風合いのある印刷をお楽しみください!

開催日時:2023年8月13日(日)11:00~17:00
参加費:500円(当日現金払い)A4片面1種類2色刷り
定員:なし ※混雑した場合はお待ちいただく可能性があります。
参加方法:申込不要、随時受付

その他
・1種類お作りいただき、印刷したものを3枚お持ち帰りいただけます。なおファンファン事務局にも1部を保管させていただきますので、予めご了承ください。
・紙はこちらで用意した数種類からお選びいただけます。
・インクの色は「黒、赤、青、緑、黄」の5色から2色をお選びいただけます。
・素材(紙原稿)の持ち込みもOKです。データはご使用いただけません。
・いらなくなった新聞や雑誌、チラシなど、素材に使わせていただけるものを提供いただけたら幸いです。

プログラム|【夏休み企画①】「リソグラフでメッセージカードをつくろう」

リソグラフを使ってオリジナルのメッセージカードを作るワークショップです。文字を書いたり絵を描いたり、紙やテープを切り貼りしたり、スタンプを押したり、誰もが手軽にできる手作業で、オリジナルのメッセージカードを作って印刷します。

開催日時:2023年8月19日(土)10:00~12:00
対象:6歳以上
参加費:一般1,000円/18歳以下500円(当日現金払い)
定員:8名(先着順・事前申込優先)
参加方法:こちらの申込フォームを記入のうえお申込みください。

その他
・紙の種類は、こちらで用意した数種類からお選びいただけます。
・インクの色は「黒、赤、青、緑、黄」の5色から2色をお選びいただけます。
・メッセージカードは約30枚分印刷いただけます。(A4用紙約10枚程度)
※印刷枚数はメッセージカードのデザインやサイズによって増減する場合があります。

プロフラム|【夏休み企画②】「夏の思い出を小さな本にしよう」

この夏はどんなことを楽しんでいますか?プール、かき氷、キャンプ…いろんな思い出があると思います。それをイラストや文章などで表現し、それぞれの夏の思い出を一冊の本にまとめます。きっと、後から振り返った時、素敵な夏が思い出されるはずです。

開催日時:2023年8月19日(土)14:00~17:00
対象:6歳以上、6歳以下は18歳以上の要保護者同伴
参加費:500円(当日現金払い)
定員:10名(先着順・事前申込優先)
参加方法:こちらの申込フォームを記入のうえお申込みください。

その他
・作った本はお持ち帰りいただけます。
・材料はこちらで準備します。

プログラム|【夏休み企画③】「ワクワク!気持ちあふれるTシャツ作り」

着ているTシャツのデザインが、だれかとの話のきっかけになったことはありませんか?絵や文字を描いてオリジナルTシャツを作ります。好きな食べ物や言葉、最近考えていることなどを描いて、あなたのワクワクがあふれ出たTシャツを作りましょう!

開催日時:2023年8月20日(日)11:00~13:00/15:00~17:00
対象:どなたでも、12歳以下は18歳以上の要保護者同伴
参加費:一般2,000円(当日現金払い)
定員:各回6名(先着順・事前申込優先)
参加方法:こちらの申込フォームを記入のうえお申込みください。

その他
・Tシャツはこちらで用意いたします。(サイズS/M/L/XL)

プログラム|【夏休み企画④】「リソグラフでコラージュポスターをつくろう」

チラシや写真、毛糸やテープなどの素材を自由に組み合わせてコラージュをします。2枚のコラージュを作ってリソグラフで重ねて印刷すると、オリジナルのポスターが出来上がります。

開催日時:2023年8月21日(月)10:00~12:00/13:00~15:00

※13:00~15:00の部は、諸般の事情により中止させていただきます。
ご来場を予定されていた方々には、ご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。
リソグラフのワークショップは9月以降にも開催を予定しておりますので、次の機会にぜひご参加ください。

対象:どなたでも、12歳以下は18歳以上の要保護者同伴
参加費:一般1,000円/18歳以下500円(当日現金払い)A3片面1種類2色刷り
定員:各回8名(先着順・事前申込優先)
参加方法:こちらの申込フォームを記入のうえお申込みください。

その他
・1種類お作りいただき、印刷したものを3枚お持ち帰りいただけます。なお、ファンファン事務局にも1枚を保管させていただきますので、予めご了承ください。
・インクの色は「黒、赤、青、緑、黄」の5色から2色をお選びいただけます。
・材料はこちらで準備しますが、コラージュに使ってみたい写真などがあればご持参ください。

プログラム|【夏休み企画⑤】「わたしやあなたをはげますオリジナルスタンプをつくろう!」

何か目標を達成した日のカレンダーや誰かに手渡すメモの片隅に、ポンっと押せるあなただけのオリジナルスタンプを作ってみませんか?「自分自身や誰かをそっとはげます」をテーマにした一言や好きな絵柄をゴム版に彫ってスタンプを作ります。

開催日時:2023年8月22日(火)10:00~12:00/13:00~15:00
対象:8歳以上、12歳以下は18歳以上の要保護者同伴
参加費:一般1,500円/12歳以下500円(当日現金払い)
定員:各回10名(先着順・事前申込優先)
参加方法:こちらの申込フォームを記入のうえお申込みください。

お問い合わせ

ファンタジア!ファンタジア!―生き方がかたちになったまち―事務局
E-mail:info@fantasiafantasia.jp

開催場所

藝とスタジオ(東京都墨田区東向島5-23-3)

クレジット

主催
東京都、公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京、一般社団法人藝と