「ファンタジア!ファンタジア!─生き方がかたちになったまち―」(以下、ファンファン) の活動拠点「藝とスタジオ」では、多くの方にファンファンの活動を楽しんでもらうために、「オープンスタジオ」を開催しています。
ファンファンがこれまでに制作してきた発行物やプロジェクトの関連書籍、墨田区で行われてきた文化事業のアーカイブ資料をご覧いただけます。のんびり本を眺めたり、その場にいる人とおしゃべりをしたり、ときには手を動かしてものづくりをしたり…ファンファンならではの「オープンスタジオ」をお楽しみください。
開催日
2024年2月8日(木)、17日(土)、19日(月)、29日(木)
各日 11:00~17:00
会場
藝とスタジオ(東京都墨田区東向島5-23-3)
入場
無料、申込不要
※プログラムは変更になる場合がございます。
※個人情報は厳重に管理し、本事業の運営及びご案内にのみ使用いたします。
キュレーターでもあるファンファンディレクターの青木彬は、現在社会福祉士の資格取得を目指して大学の養成課程に在学中です。そんな青木が日々の課題に取り組むだけでなく、地域福祉とアートの接点を探っているファンファンのリサーチを「自習室」という形で公開します。みんなでもくもくと勉強したり、福祉とアートについてゆるやかに意見交換を楽しみにお越しください。
開催日時:2024年2月8日(木)、29日(木)11:00~17:00
参加費:無料
定員:なし
参加方法:申込不要
一人一人の「やってみたい」という気持ちは、誰かの「やってみよう」という一言があれば一歩進むもの。そんな気持ちを後押しするのが【やってみる時間】です。今回は、自分の気持ちや関心を他の人と共有したり、あるテーマについて理解を深めたりするためのカード形式のコミュニケーションツールやゲームをいくつか用意し、その場にいる人たちで遊んでみます。
開催日時:2024年2月17日(土)13:00~15:00
参加費:無料
定員:15名
参加方法:申込不要。直接「藝とスタジオ」にお越しください。
平日の午後、アートの仕事やアートマネジメントに関心のある人々で集まり、お茶でも飲みながらゆっくりおしゃべりをしませんか。アートに携わる具体的な仕事を知ったり、仕事や悩みを共有しあうつながりが生まれれば良いなと思います。
開催日時:2024年2月19日(月)14:00~16:00
参加費:無料
定員:なし
参加方法:申込不要。直接「藝とスタジオ」にお越しください。
ホスト:磯野玲奈(ファンファン事務局)、宮﨑有里(ファンファン事務局)
※飲食物の持ち込み自由
ファンタジア!ファンタジア!―生き方がかたちになったまち―事務局
E-mail:info@fantasiafantasia.jp
2024年2月8日(木)、17日(土)、19日(月)、29日(木)
各日 11:00~17:00
藝とスタジオ(東京都墨田区東向島5-23-3)