アーツカウンシル東京の事業

募集要項

2024年度「東京芸術文化鑑賞サポート助成」の申請書類等のダウンロード、申請方法詳細などは「東京芸術文化鑑賞サポート助成」特設ウェブサイトにてご確認、お申込みください。

対象団体

東京都内に本部事務所や本店所在地が存在する芸術団体、民間団体、実行委員会、劇場・ホール等

対象となる分野

東京都内で実施される以下の分野の公演や展覧会、ワークショップなど、一般観客に公開されているもの
音楽・演劇・舞踊・美術・写真・メディア芸術(映像・映画、マンガ、アニメ、ゲームなど)・伝統芸能・芸能・生活文化(茶道、華道、書道など)・特定のジャンルにとらわれない芸術活動(複合)等

対象となる事業の実施期間

2024年7月16日以降に開始し、2025年6月30日までに終了する事業

アクセシビリティ講座2024「鑑賞サポート入門」の受講

申請にあたっては、東京芸術文化相談サポートセンター「アートノト」のアクセシビリティ講座2024「鑑賞サポート入門」(※)を申請事業の制作担当(鑑賞サポート担当含む)の方に受講していただく必要があります。
(各30分程度、字幕、手話付)

1)基礎知識編
 鑑賞サポート推進の目的・意義、現場からの声「鑑賞サポートを推進する上で大切なこと」事例紹介
2)視覚障害者編
 鑑賞サポートの案内(予約から来場・鑑賞・終了まで)や、サポート・ツール等の紹介
3)聴覚障害者編
 鑑賞サポートの案内(予約から来場・鑑賞・終了まで)や、サポート・ツール、手話等の紹介

※東京芸術文化相談サポートセンター「アートノト」公式YouTubeチャンネルにて公開
https://www.youtube.com/playlist?list=PLsTZ2MWC_JVJQCIYxLCIFBS5DILrodOdZ

支援内容

鑑賞サポートにかかる費用について、150万円を上限として、実費を支援します。(助成率10/10)

例えば、手話通訳関連経費、バリアフリー日本語字幕、音声認識アプリの活用を含めたリアルタイム字幕、音声案内、コミュニケーション支援となるアプリ開発等、点字サイン、点字パンフレット、タブレット等バリアフリー対応機器レンタル費、専門スタッフ・アドバイザー費等です。
また、同伴者(手話通訳者やガイドヘルパー等 )が鑑賞・参加するために要した経費や、対象事業における鑑賞サポートにかかわるスタッフの研修なども対象とします。スロープの設置など施設整備に関する費用は対象経費となりません。
なお、外国人のお客様等への多言語対応は、それのみでの申請は対象経費となりませんのでご留意の上、他の鑑賞サポートと組み合わせてご申請ください。

申請方法

「東京芸術文化鑑賞サポート助成」特設ウェブサイトの申請フォームに必要書類を添付し提出してください。

申請期間

申請は2024年5月31日(金)より随時受付。
※事業開始3か月前の月末までに申請を完了してください。
※ただし、2024年7月16日から8月31日までに開始する事業については、2024年6月30日までに申請を完了してください。
※なお、本助成事業は助成金交付決定額の総額が予算の上限に達した時点で募集を終了します。

本件に関するお問い合わせ

「東京芸術文化鑑賞サポート助成」事務局
TEL:03-6869-6609(平日10:00~18:00)
E-MAIL:info@act-kansho.support

オンライン申請

公募ガイドライン

  • *2024年度 【東京芸術文化鑑賞サポート助成】公募ガイドライン
    .PDF

質問・回答

  • *2024年度 東京芸術文化鑑賞サポート助成に関する質問・回答
    .PDF

採択概況

2024年度 東京芸術文化鑑賞サポート助成

◆第1弾 採択概況(PDF

◆第2弾 採択概況(PDF

◆第3弾 採択概況(PDF

◆第4弾 採択概況(PDF

助成対象事業

区分なし (42)

すみだ向島EXPO 2024

一般財団法人八島花文化財団

第37回檀の会

一般社団法人松の会

ミュージカル「燃ゆる暗闇にて」

エイベックス・ライヴ・クリエイティヴ株式会社

尾上右近 自主公演 第八回「研の會」

尾上右近事務所

アンティゴネアノニマス‐サブスタンス/浄化する帝国

お布団

お布団の新作演劇公演「XXXX(王国を脅かした悪霊の名前)」

お布団

参加型音楽劇『あらしのよるに』

学校法人 桜美林学園

劇場用映画「海の沈黙」上映

株式会社イン・ナップ

OFFICE SHIKA×海外児童文学シリーズ vol.1 音楽劇『姉さんは、暖炉の上の、壺の中—My Sister Lives on the Mantelpiece』

株式会社オフィス鹿

舞台 ヴェニスの商人

株式会社CULEN

西東京ゆかりのアーティストコンサート ウインドアンサンブル和のインクルーシブコンサート

株式会社ケイミックスパブリックビジネス

ミュージカル「9to5」

株式会社研音

二兎社公演48 『こんばんは、父さん』

株式会社 二兎社

ミュージカル『SIX』日本キャスト版公演

株式会社フジテレビジョン

贅沢貧乏『おわるのをまっている』

株式会社ation

Bunkamura Production 2024『台風23号』

株式会社東急文化村

「渋谷能」第三夜 金剛流

株式会社東急文化村

音楽座ミュージカル「ホーム」

株式会社ヒューマンデザイン

渋谷への手紙〜LOVE HATE SHOW〜

株式会社precog

浅野温子よみ語り公演「ぼくのタイムスリップものがたり」~てぇへんだ!江戸時代の千住宿に迷い込んじゃった~

ギャラクシティ指定管理者みらい創造堂代表企業ヤオキン商事株式会社

女性映画監督第一号

劇団印象indian elephant

こまつ座第152回公演『太鼓たたいて笛ふいて』

株式会社こまつ座

こまつ座第151回公演『芭蕉通夜舟』

株式会社こまつ座

『パラレルワールドより愛をこめて』『パラレルワールドでも恋におちて』

ザ・プレイボーイズ

新春浅草歌舞伎

松竹株式会社

光の中のアリス

スペースノットブランク

Casual Meets Shakespeare『MACBETH SC』

SP/ACE=project

タカハ劇団『他者の国』

タカハ劇団

劇場へいこう!

特定非営利活動法人 劇場創造ネットワーク

ミュージカル「A COMMON BEAT」第62期東京公演

特定非営利活動法人コモンビート

新たな鑑賞の楽しみ方を見つける、アートと心のインスピレーション・プログラム

特定非営利活動法人アーツイニシアティヴトウキョウ

ピンク・リバティ『みわこまとめ』

ピンク・リバティ

めでみることばで詩を叫べ〜サイン・ポエトリー(手話による詩の朗読)映画上映会

mina_te_mari(ミナテマリ)

手話と音楽と語りで綾なすライブセッション 〜すきとおったほんとうのたべもの〜 2024

ものがたりグループ☆ポランの会

手話を音声ガイドで伝えるプロジェクト

ものがたりグループ☆ポランの会

ももちの世界 #10『日曜日のクジラ』

ももちの世界

劇団青年座第258回公演『諸国を遍歴する二人の騎士の物語』

有限会社劇団青年座

劇団俳優座本公演 「慟哭のリア」

有限会社劇団俳優座

ヨーデル北川桜とエーデルワイスムジカンテン 爽やかな風♪ヨーデルコンサート

有限会社 桜企画

ヨーデル北川桜とエーデルワイスムジカンテン お寺でヨーデルコンサート♪永福寺 Vol.3

有限会社 桜企画

燐光群『沖縄戦と琉球泡盛』

有限会社グッドフェローズ

スーパーパントマイムシアターSOUKI2024 「銀河鉄道の夜」

有限会社想起

ニュース