同時代の音楽の普及と海外の新作を紹介する目的で、1987年から毎年開催している「サマーフェスティバル」。本年はその25周年を記念し、ヤニス・クセナキスのオペラ「オレスティア」三部作をスペインの演出家集団、ラ・フラ・デルス・バウスを招聘し、サントリーホールのための新演出により上演する。指揮には、2009年のブザンソン指揮者コンクールで優勝した注目の若手指揮者、山田和樹を迎える。
【公益財団法人サントリー芸術財団 音楽事業】
わが国の洋楽の発展と文化の向上に寄与することを目的として、洋楽の分野において優れた業績をあげた個人又は団体の顕賞をはじめ、「日本人作曲作品の振興」のための諸事業、20世紀音楽の紹介、出版、その他幅広い活動を行います。
これらは、サントリーの創立70周年記念事業として1969年に設立された財団法人鳥井音楽財団の事業を継承したものです。
〒107-6022
東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル22階
私書箱509号
公益財団法人サントリー芸術財団 音楽事業部
担当:佐久間麻実(サクマ アサミ)
TEL: 03-3582-1355
FAX: 03-3582-1350
サントリーホール 大ホール(東京都港区)
※事業概要等の情報は、助成をしている団体及び個人より提供されています。