アーツカウンシル東京が主催・共催するイベント情報

  • 開催終了

F/T キャンパス

ジャンル:
  • 演劇・舞踊 ,
  • 講座・シンポジウム

文化政策や芸術・演劇に関心を持つ学生がともに学び、交流する合宿ワークショップ「F/Tキャンパス」を開催! 白神ももこなど第一線で活躍する専門家を講師に迎える「選択ゼミ」、主催演目の「観劇」のほか、参加アーティストとの「トーク」も実施。4日間の充実したプログラムを通して、普段の学びや興味関心を捉えなおし、仲間とともに未来を切り開いていく試みです。

(1)フェスティバルならではの作品を観劇
F/T主催プログラムの作品を、期間中にまとめて観劇。普段、鑑賞しないジャンルと出会う機会にもなります。全てのチケット代金は参加費に含まれています。
【観劇予定作品】 柴幸男、マレビトの会、『半七半八(はんしちきどり)』など3公演を観劇予定。

(2)アーティストとの特別トークを開催
通常公演後に行われるアフタートークとは別に、キャンパス参加者向けのトークを開催。鑑賞した作品について、アーティストとじっくり対話する場を設けます。

(3)多彩な講師による「選択ゼミ」
講師に白神ももこ・長峰麻貴(実技)、萩原健(理論・評論)、稲村太郎(文化政策)を迎え、大学での専攻とは異なる分野にチャレンジする「選択ゼミ」を開講。あらたな視点を持つ機会となります。

(4)全国から集った学生との交流
昼夜問わず自身の芸術観や将来のビジョンなどについて語り合い、同世代の仲間と志をともにします。

スケジュール

2017年10月6日(金)
集合(13:00 国立オリンピック記念青少年センター)
全体オリエンテーション
交流会

2017年10月7日(土)
選択ゼミ1日目
『半七半八(はんしちきどり)』観劇
アーティストトーク

2017年10月8日(日)
選択ゼミ2日目
『福島を上演する』観劇
アーティストトーク(松田正隆×参加者)
『わたしが悲しくないのはあなたが遠いから』観劇
アーティストトーク(柴幸男×参加者)

2017年10月9日(月・祝)
トーク(F/Tディレクター市村作知雄×参加者)
選択ゼミ3日目
合同ゼミ
全体ふりかえり
解散(20:00 国立オリンピック記念青少年センター)

※内容は変更になる可能性があります。

選択ゼミ

今年度の F/T キャンパスでは以下の3つの選択ゼミを開催します。どのゼミも特に前提となる知識は必要ありません。せっかくの機会ですので、普段大学の授業では触れる機会のない分野のゼミに参加してみることをお薦めします。

実技ゼミ
F/Tで上演される作品は、どのような過程を経て作られているのでしょうか? 場所や形態を問わず、創作活動を行ってこられた振付家・演出家・ダンサーの白神ももこさんによるゼミ。さらに舞台美術家の長峰麻貴さんといっしょに、動きに美術の要素を加えて、創作のプロセスを体験します。「これまで舞台は観る側だったけれど、ぜひ一度やってみたい!」という方におすすめです。(俳優やダンサーである必要は全くありません。どなたでもご参加いただけます。)
講師:白神ももこ(振付家/演出家/ダンサー)、長峰麻貴(舞台美術家/アーティスト)

理論・評論ゼミ
F/T キャンパスで鑑賞する作品は、歴史や理論をふまえると、どのようにとらえることができるのでしょうか? 日本とドイツの演劇を専門とし、これまでの F/Tでも作品をつくる現場にたずさわってこられた萩原健さんによるゼミ。「舞台芸術は好きだけど、その背景を知ることでもっと楽しめるようになりたい!」という方におすすめです。
講師:萩原健(明治大学国際日本学部教授)

文化政策ゼミ
今年で10回目を迎える F/T は、社会にどのようなインパクトを与えてきたのでしょうか? そもそもプロジェクトやプログラムの評価とはどのように行われるのでしょうか? 文化政策に関する調査研究を数多く手がける稲村太郎さんによる、フェスティバルのもたらす成果や効果について考えるゼミです。「普段何気なく接している文化芸術について広い視野で考えてみたい!」という方におすすめです。
講師:稲村太郎((株)ニッセイ基礎研究所芸術文化プロジェクト室)

募集要項 ※受付は終了しました。

日程
2017年10月6日(金)~10月9日(月・祝)

会場
東京芸術劇場、国立オリンピック記念青少年総合センターほか

参加費
15,000円
※参加費に含まれるもの:観劇チケット代金、宿泊費、交流会費
※会場間の移動等の交通費、期間中の食費(交流会費を除く)は自己負担です。

スクラシップ参加費:5,000円
※主に遠方から参加する方を対象としたスカラシップ制度を設けました。
希望者は応募時に「F/Tキャンパスへの応募動機と自己PR」の動画(3分以内)をご提出ください。(詳細は応募方法の項目をご確認ください)
希望人数が多かった場合は選考にて決定します。

募集人数
約30名
※定員を上回る場合は、書類選考にて決定

応募資格
・学生であること(大学生、大学院生、専門学生)
・3泊4日の合宿プログラムに参加できること
・終了後1ヶ月以内に1000字程度の振り返りレポートを提出できる方(レポートは冊子にまとめる予定)

受付期間
2017年7月10日(月)~9月4日(月)23:59
※選考結果は、参加の可否に関わらず、9月8日(金)までに、E-mailもしくは電話にてご連絡いたします。

宿泊場所
国立オリンピック記念青少年総合センター宿泊棟

スタッフ

記録写真・映像:加藤和也(FAIFAI)
企画・制作:横井貴子、砂川史織
プログラム・コーディネート:横堀応彦
インターン:方瀬りっか、北村汐里、鶴田真菜、村上瑛美

主催:フェスティバル/トーキョー

お問い合わせ

フェスティバル/トーキョー実行委員会事務局
〒171-0031 東京都豊島区目白5-24-12 旧真和中学校4F
TEL:03-5961-5202
FAX:03-5961-5207
E-mail:toiawase@festival-tokyo.jp

開催場所

東京芸術劇場、国立オリンピック記念青少年総合センターほか

クレジット

主催
フェスティバル/トーキョー実行委員会、
豊島区/公益財団法人としま未来文化財団/NPO法人アートネットワーク・ジャパン、
アーツカウンシル東京・東京芸術劇場(公益財団法人東京都歴史文化財団)

フェスティバル/トーキョー17は東京芸術祭 2017の一環として開催されます。