アーツカウンシル東京が主催・共催するイベント情報

  • 開催終了

ワークショップ「記録から表現をつくる」

ジャンル:
  • アートプロジェクト ,
  • ワークショップ・体験

残された記録を見る、あるいは記録をすることから、新たな表現をつくるワークショップを行います。過去の記録をつかった表現を実践する人に話を聞いたり、その表現を見つめ、話し合うことからはじめて、参加者自身が関心のあるテーマを設定し、記録から生まれる表現を探ることに挑戦します。今回は、多様な視点を持って記録と向き合うために、参加者、ファシリテーター、ゲストなどが互いに話し合うこと、もしくは誰かの話を聞きにいくことをプロセスの中に取り込みます。

ワークショップ後半で取り組む“表現”は、展示や企画のプラン、絵、演劇、文章、写真、映像、立体など、表現技法の制限はありません。日常的に何かを記録している方、聞き書きやリサーチに興味のある方、それらをプロセスに伴う作品制作がしたい方など、ぜひご参加ください。

ワークショップの流れ

2022年7月30日(土)10:00~17:00(予定)
記録することから生まれる表現についてのレクチャーや、聞き書きのワークショップを行います。また江東区内の資料館等にフィールドリサーチに出掛けます。

2022年7月31日(日)10:00~17:00(予定)
記録から表現をつくってみます。実践事例を見たあとに話し合い、表現することを試します。また、自分の関心や最終発表に向けたリサーチについて考えます。

※2日間の活動をふまえて、各自で実践に取り組みます。最終回(8月20日)までの間に、各々の制作手法で、記録から表現をつくることに挑戦します。

2022年8月13日(土)10:00~17:00(予定)
自由相談日です。参加者は必要に応じてファシリテーターに相談ができます。オンラインも対応可能です。

2022年8月20日(土)10:00~17:00(予定)
参加者が表現(レポート、展示や企画のプラン、絵、演劇、文章、写真、映像、立体など)を持ち寄って、発表し、それをもとに話し合います。

※コロナ禍での対応について:フィールドリサーチや話し合い等は三密を避けて進めます。開催方法は新型コロナウイルス感染症の状況や社会状況を踏まえて検討します。
※プログラムは変更になる場合があります。

ファシリテーター

瀬尾夏美(アーティスト/NOOK)
1988年東京都生まれ。アーティスト。東京藝術大学大学院美術研究科絵画専攻修了。土地の人びとのことばと風景の記録を考えながら、絵や文章をつくっている。2012年より、映像作家の小森はるかとともに岩手県陸前高田市に拠点を移す。地元写真館に勤務しながら、同市を拠点に制作。2015年、仙台市で東北の記録・ドキュメンテーションを考えるためのコレクティブ「NOOK」を立ち上げる。現在は“語れなさ”をテーマに各地を旅し、物語を書いている。ダンサーや映像作家との共同制作や、記録や福祉に関わる公共施設やNPOなどとの協働による展覧会やワークショップの企画も行う。参加した主な展覧会に「ヨコハマトリエンナーレ2017」、「第12回恵比寿映像祭」など。最新の映画作品に「二重のまち/交代地のうたを編む」(小森はるか+瀬尾夏美)。著書に、『あわいゆくころ――陸前高田、震災後を生きる』(晶文社、2019年)、『二重のまち/交代地のうた』(書肆侃侃房、2021年)。共著に、『10年目の手記』(生きのびるブックス)。 

中村大地(作家・演出家/屋根裏ハイツ主宰/NOOK)
1991年東京都生まれ。東北大学文学部卒。在学中に劇団「屋根裏ハイツ」を旗揚げし、8年間仙台を拠点に活動。2018年より東京に在住。現在も仙台・横浜・東京をゆるやかに行き来しながら、人が生き抜くために必要な「役立つ演劇」を志向した創作をつづけている。『ここは出口ではない』で第2回人間座「田畑実戯曲賞」を受賞。「利賀演劇人コンクール2019」ではチェーホフ『桜の園』を上演し、観客賞受賞、優秀演出家賞一席となる。近年は小説の執筆など活動の幅を広げている。2020年度ACY-U39アーティストフェローシップ。

定員

12名
※全日参加できる方を優先します。
※お申込受付は先着順のため、定員になり次第、締め切ります。

参加費

一般6,000円/学生3,000円(税込、全回通し)
※フィールドワークの交通費や昼食代等はご自身での負担となります。
※初回(7月30日)に現金精算となります。途中欠席による返金には応じられません。

応募方法

定員に達したため、受付を終了いたしました。

こちらの申込フォームを記入のうえ、お申込みください。
※個人情報は厳重に管理し、本事業の運営及びご案内のみに使用いたします。

応募締切
2022年7月25日(月)
※定員となった場合、早めに締め切りとする場合があります。

お問い合わせ

一般社団法人NOOK
E-mail:karoku.nook@gmail.com

開催場所

3331 Arts Chiyoda ROOM302(東京都千代田区外神田6丁目11−14)
SOOO dramatic!(東京都台東区下谷1丁目11−15)
ほか

クレジット

主催
東京都、公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京、一般社団法人NOOK