「対話」は「思考」「技術」を鍛えるための必須能力。プロジェクトの情報を共有し、様々な立場の人と協働し、新たな展開を切り開くための力です。
実際にアートプロジェクトの企画・運営を通して、プロジェクトを実現させるために調整や交渉など対話力を磨きます。
企画を動かす
ガイダンス:2016年6月18日(土)
2016年7月~2017年1月(予定)
午前の授業:10:15~13:00
お昼休憩:13:00~14:00
午後の授業:14:00~17:30
※授業時間以外の課題、グループワークあり
※授業の始まり、終わりにホームルームの時間あり
募集人数
15名 ※書類および面接により受講者を決定します。
対象
基礎プログラム1「思考編」または2「技術編」修了生、またはアートプロジェクト運営経験者
受講形式
通年(原則として、全日参加)
一般 60,000円/学生 40,000円(最大10人まで)
※分割払いあり(最大3回まで)/初回の振込は6月19日(金)締切/受講料にはテキスト、資料、ID(受講証)代が含まれます/「現場に出会う」の回の交通費、イベント参加料などはすべて自己負担となります。
・アーツカウンシル東京ROOM302開室日には、アートプロジェクトに関する様々な図書や資料、東京アートポイント計画の成果物を閲覧することができます。
・プログラム修了生には修了証を発行します。
Tokyo Art Research Lab公式ウェブサイトからお申し込みください。
2016年5月10日(火) 受講生募集開始
2016年5月15日(日) 説明会
2016年5月24日(火)正午 受講生募集締め切り
2016年5月29日(日)24:00まで締め切りを延長しました。
2016年5月下旬 第一次選考(書類)
2016年6月3日(金)~5日(日) 第二次選考(面接)
2016年6月初旬 受講生決定
2016年6月15日(水) 初回受講料振込締め切り
2016年6月18日(土) ガイダンス
アーツカウンシル東京ROOM302
(東京都千代田区外神田6-11-14-302[3331 Arts Chiyoda 3F])
TARL事務局(一般社団法人ノマドプロダクション)
TEL:080-3171-9724
FAX:03-6740-1926
E-Mail:info@tarl.jp