小金井アートフルアクション!では、芸術文化の力で豊かな暮らしを育む活動を行っています。中でも毎年、小学校と連携した活動を行っており、今年度は、小金井市立緑小学校4年生、本町小学校6年生、前原小学校3年生の児童のみなさんと活動をしました。特に本年度は小金井市の将来計画である小金井市長期総合計画の策定作業と連携し、こどもたちとともに「いま」をみつめ、「未来」を共に考えてみる事を試みました。
本展では、今年度の活動、特にこどもたちとの連携事業に焦点をあてその成果を展示します。こどもたちの描く未来は、大好きなものや、大切な場所など、日々の実感や温もりのこもった、大切な宝物です。こどもたちの表現が織りなす、ささやかな、けれどおおきな「未来のタネ」について、思いを馳せてみませんか?
緑小学校4年生 振付家:尾花藍子
「言葉を使わずに、お話はできるかな」こころとからだをいっぱい使って、4年生の「いま」をじっくりと感じてみました。
本町小学校6年生 詩人:大崎清夏
通学路や学校の周りで「陣地にしたい」場所を決める所からプロジェクトは始まります。その場所が10年後どんな場所になったら楽しいだろう?妄想を膨らませ、詩碑を制作しました。
前原小学校3年生
未来のタネってなんだろう。タネって植物だけじゃなく色々あるよね。タネが未来にひらくとき、どんな場所になっているかな?3年生のみんなが作った未来のタネは野川に花開きます。
無料
NPO法人アートフル・アクション
TEL: 050-3627-9531
E-mail: mail@artfullaction.net
2019年3月14日(木)~18日(月) 11:00~19:00
※18日は11:00~16:00