「神楽坂まち舞台・⼤江⼾めぐり2025」開催のお知らせ
公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京とNPO法人粋なまちづくり倶楽部は、神楽坂のまち全体を舞台にした伝統芸能フェスティバル「神楽坂まち舞台・大江戸めぐり2025」を、2025年5月17日(土)、18日(日)に開催します。本イベントは今回で13回目を迎え、伝統文化の魅力を広く伝えてきました。
江戸の風情が色濃く残る神楽坂は、花柳界とともに芸能が息づいてきた街。一方で、パリの雰囲気も感じられる、日本の伝統と国際色が調和したエリアとしても知られています。「神楽坂まち舞台・大江戸めぐり」は、そんな神楽坂の路地や寺社境内、能楽堂、メインストリートなどを舞台に、普段はあまり馴染みがないと感じられる伝統芸能を、より身近に楽しめる機会を提供しています。
神楽坂まち舞台・大江戸めぐり2025
開催日時:2025年5月17日(土)、5月18日(日) ※雨天決行・荒天中止
開催会場:神楽坂エリア(毘沙門天善國寺、赤城神社、矢来能楽堂、白銀公園、神楽坂通りエリア内路上、歴史的名所旧跡 ほか)
詳細は下記プレスリリース(PDF)をご覧ください。
伝統芸能フェスティバル「神楽坂まち舞台・⼤江⼾めぐり2025」開催決定
イベントページはこちら