ニュース | 2015年7月

2015/07/31

平成27年度 東京芸術文化創造発信助成 第II期【単年助成プログラム】公募開始のお知らせ

アーツカウンシル東京(公益財団法人東京都歴史文化財団)では、平成27年度 東京芸術文化創造発信助成 第II期【単年助成プログラム】の公募開始を開始します。 東京の都市魅力の向上に寄与する多様な創造活動とその担い手を支援するため、東京を拠点とする芸術団体等に対して活動経費の一部を助成するとともに、2020年の東京オリンピック・パラリンピック競技大会の開催決定を受け、今後具体化に向け検討が始まる様々な文化プログラムも視野に入れ、積極的な支援を行います。

2015/07/31

伝統芸能公演「古典芸能の祭典 アジアの記憶 日本の宝」及び「神楽坂を楽しむ 神楽坂で楽しむ」開催のお知らせ

世界に誇るべき日本の伝統文化・芸能の魅力を国内外へ広く発信し、新たな観客層を開拓する伝統芸能公演事業では、日本の古典芸能を代表する演目が一堂に集結する「古典芸能の祭典 アジアの記憶 日本の宝」、日本舞踊と能楽という形式の異なる二つの伝統芸能を一度にご覧いただける「神楽坂を楽しむ 神楽坂で楽しむ」を実施します。 上記公演のチケットは 8 月 1 日(土)より発売です。 詳細は下記をご覧ください。 古...

2015/07/29

キッズ伝統芸能体験 開講式開催のお知らせと取材のご案内

「キッズ伝統芸能体験」の実施にあたり、8月23日(日)に国立能楽堂において、開講式を開催いたします。 詳細は下記をご覧ください。 キッズ伝統芸能体験 開講式 開催のお知らせと取材のご案内(PDF)

2015/07/28

アートアクセスあだち 音まち千住の縁「千住・縁レジデンス」オープンコンペティション取材のご案内

「アートアクセス 音まち千住の縁」では、千住を舞台に作品制作を行う若手アーティストを迎える新企画「千住・縁レジデンス」にてオープンコンペティションを開催します。 詳細は下記をご覧ください。 アートアクセスあだち 音まち千住の縁「千住・縁レジデンス」オープンコンペティション取材のご案内

2015/07/28

フェスティバル/トーキョー15開催のお知らせ

国境、世代、ジャンルを超えて多様な価値が出会い、互いを刺激しあうことで新たな可能性を拓く場となることを目指す「フェスティバル/トーキョー(F/T)」。第8回となる今年度は「融解する境界」をテーマに、国内外から集結する同時代の舞台作品の上演を中心に、シンポジウム、各作品に関連した映像上映、トーク、講座など多彩なプログラムを展開します。 詳細は下記をご覧ください。 フェスティバル/トーキョー15開催の...

2015/07/27

公益財団法人東京都歴史文化財団 常勤契約職員(係長級)〔プログラム担当〕を募集します。

公益財団法人東京都歴史文化財団の常勤契約職員(係長級)を募集します。 意欲溢れる方からのご応募をお待ちしています。

2015/07/23

東京大茶会2015開催のお知らせ

東京都とアーツカウンシル東京(公益財団法人東京都歴史文化財団)は、世界に誇るべき日本の伝統文化・芸能を国内外へ広く発信するとともに、その根底にある「和の心」を次世代に継承するため、伝統文化事業を実施しています。その一環として茶道を体験、親しんでいただくための「東京大茶会2015」を開催いたします。 詳細は下記をご覧ください。 「東京大茶会2015」開催

2015/07/22

アンサンブルズ東京開催のお知らせ

音楽家・大友良英のディレクションのもと、プロジェクトFUKUSHIMA!と共に、東京の玄関口である東京駅丸の内側行幸通りから東京の魅力を発信する新たな参加型音楽祭典「アンサンブルズ東京」を開催します。 詳細は下記をご覧ください。 「アンサブルズ東京」開催決定のお知らせ

2015/07/09

東京迂回路研究フォーラム開催のお知らせ

東京迂回路研究では、介護士、詩人、研究者、写真家、美術家、プロジェクトディレクター、“おばちゃん”らによるトークセッションや対談、ライブなどを通じ、いまこの社会にあるわたしたちが、共に生きるということを体感し、そのありようについて考えるフォーラムを実施します。 詳細は下記をご覧ください。 東京迂回路研究フォーラム「対話は可能か?」開催決定のお知らせ

最新の更新記事

月別アーカイブ

2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010

メールニュース

ARTS COUNCIL TOKYO NEWSLETTER

3月15日の配信をもちましてメールニュースを終了させていただきました。ご愛読いただきありがとうございました。