ニュース | プレスリリース

2024/06/24

2024年度 第1期 地域芸術文化活動応援助成 対象事業決定のお知らせ

公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京では、東京の芸術文化の魅力を向上させ、世界に発信していく創造活動や、地域の文化や伝統芸能の振興、社会や都市のさまざまな課題に取り組む芸術活動を支援しています。 このたび、2024年度 第1期 地域芸術文化活動応援助成の対象事業を決定いたしました。 今回は73件の申請があり、26件を採択いたしました(採択率35.6%)。助成予定額は26,818千円...

2024/06/20

江戸東京たてもの園復元建造物の3Dデータを用いた「Meta Bath~デジタルで見る子宝湯~」 オンライン展覧会開催のご案内

オンライン展覧会「Meta Bath(メタバス)~デジタルで見る子宝湯(こだからゆ)~」をTokyo Museum Collection(ToMuCo(トムコ))にて6月26日(水)から開催します。 令和5年度、TOKYOスマート・カルチャー・プロジェクトで、江戸東京たてもの園に収蔵されている銭湯「子宝湯」の3Dデータを作成しました。100地点の赤外線計測による点群データと、6,000枚に及ぶ画像...

2024/06/20

演習プログラム「自分のアートプロジェクトをつくる」参加者募集開始のお知らせ

公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京は、東京都とともに、地域社会を担うNPOと協働しながら、社会に対して新たな価値観や創造的な活動を生み出すためのさまざまな「アートポイント」をつくる事業「東京アートポイント計画」を実施しています。その一環として実施しているインキュベーション事業「Tokyo Art Research Lab(TARL)」では、アートプロジェクトの現場の課題に応じたプ...

2024/06/18

2024年度 第1期 「芸術文化による社会支援助成」 対象事業決定のお知らせ

公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京が実施する「芸術文化による社会支援助成」は、さまざまな社会環境にある人が共に参加し、個性を尊重し合いながら創造性を発揮することのできる芸術活動や、芸術文化の特性を活かし社会や都市のさまざまな課題に取り組む活動を助成します。社会における芸術文化の新たな意義を提起し、あらゆる人に開かれた芸術のあり方を推進する先駆的な活動や、長期的視点を持ち着実に課題...

2024/06/18

2024年度 第1期「東京芸術文化創造発信助成」対象事業決定のお知らせ(8月15日更新)

公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京では、東京の芸術文化の魅力を向上させ、世界に発信していく創造活動や、地域の文化や伝統芸能の振興、社会や都市のさまざまな課題に取り組む芸術活動等を支援しています。 このたび、2024年度 第1期 東京芸術文化創造発信助成の対象事業を決定いたしました。 「カテゴリーI 単年助成」には369件の申請があり、70件を採択いたしました(採択率19.0%)。...

2024/06/13

2024年度 第2期「地域芸術文化活動応援助成」公募開始のお知らせ(申請締切:7月16日18時)

公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京では、東京の芸術文化の魅力を向上させ、世界に発信していく創造活動や、地域の文化や伝統芸能の振興、社会や都市の様々な課題に取り組む芸術活動を支援しています。 このたび、2024年度 第2期 地域芸術文化活動応援助成の公募を開始しましたのでお知らせします。 2024年度の公募から、申請方法がオンラインに変わりました。 2024年度 第2期 地域芸術文...

2024/06/11

「東京芸術祭 2024」特設サイトオープン&追加プログラム情報解禁

東京芸術祭実行委員会は、2024年9月に開催する「東京芸術祭 2024」について、特設サイトのオープン、プログラムの追加および期間・数量限定の3演目セット券の発売が決定したことを発表します。特設サイトには、今後「東京芸術祭 2024」最新情報をはじめ、全プログラムのスケジュールやチケット情報、見どころなどのコンテンツを掲載していく予定です。 東京芸術祭 2024 特設サイト:https://tok...

2024/06/06

「芸術文化分野の手話通訳研修プログラム」を初開講! 受講生を募集開始します

東京都及び公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京は、世界陸上・デフリンピックが開催される2025年に向けて、誰もが芸術文化を楽しめる環境の整備を進めています。その一環として、「芸術文化分野の手話通訳研修プログラム」を新たに開講します。 本研修では、本年7月から11月までの全8回において講義のほか、鑑賞サポートや芸術文化にかかわるシンポジウム等のさまざまな手話通訳の場面を想定した実践的...

2024/06/06

「アートノト」アーティスト向け講座をスタート! ~一流の専門家講師陣による実践的なラインアップ~ ~3講座の申込みを6月6日より開始~

東京芸術文化相談サポートセンター「アートノト」では、第一線で活躍する専門家を講師に迎え、あらゆる芸術文化の担い手のための、活動に役立つ実践的な講座をオンラインを中心に実施しています。2024年度は、新たに「アクセシビリティ」「社会保障・セルフケア」「国際活動」「ファンドレイジング」講座を加え、9種類39回の講座を開講します。 本日より「アクセシビリティ」「ハラスメント防止」「キャパシティビルディン...

2024/06/03

ネクスト・クリエイション・プログラム こどもファッションプロジェクト 参加者募集のお知らせ

東京都と公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京は、子供たちが自らの興味関心がある芸術文化について、より深くより高いレベルで学ぶことを目的に、今年度より開始した「ネクスト・クリエイション・プログラム」の一環として、ファッションデザイナーコシノヒロコ氏の監修により、小学生から18歳までの子供たちがファッションショーを作り上げる「こどもファッションプロジェクト」を実施いたします。洋服のデザ...

報道関係者からのお問い合わせ先

アーツカウンシル東京 広報
TEL:03-6256-8432

下記より、お問い合わせフォームもご利用ください。

報道関係者お問い合わせフォーム

最新の更新記事

月別アーカイブ

2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010