2020年5月30日(土)~31日(日)に開催を予定しておりました「六本木アートナイト2020」は、新型コロナウイルス感染症の影響により、今年5月の開催を中止することにいたしました 。
今後の開催につきましては現在未定ですが、主催者間で協議・検討してまいりますので、方針が決定いたしましたら、ウェブサイト等でお知らせいたします。
詳細は下記プレスリリース(PDF)をご覧ください。
「六本木アートナイ...
東京都と公益財団法人東京都歴史文化財団は、Tokyo Tokyo FESTIVALの一環として、Tokyo Tokyo FESTIVAL スペシャル13を実施しています。
この度、新型コロナウイルス感染症の国内における感染状況や世界的発生に伴う各国の渡航制限の状況が厳しくなっている現状に鑑み、既に一部事業については延期または中止のお知らせをしたところです。しかし、この度東京2020大会の延期が発表...
アーツカウンシル東京では、東京の芸術文化の魅力を世界に発信する創造活動を支援するため、発信力のある団体等に対する助成を実施しています。
このたび、令和2(2020)年度 東京地域芸術文化助成(一次募集)の対象事業を決定いたしました。
一次募集では9件の申請があり、アーツカウンシル東京での厳正な審査の結果、7件を採択いたしました(採択率77.8%)。なお、助成予定総額は3,450千円です。
詳細は下...
2020年5月23日(土)、24(日)に開催を予定しておりました「東京キャラバン」は、新型コロナウイルス感染症の影響等を鑑み、地域の方々及び観覧者並びに出演者等の安全を最優先に考慮いたしました結果、実施を延期することといたしました。
ご参加を楽しみにしてくださっていた皆様には、延期のお知らせとなりましたことを心よりお詫び申し上げます。
なお、延期後の会期等詳細につきましては、改めてお知らせいたしま...
東京都と公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京が主催し、5月に実施を予定しておりましたTokyo Tokyo FESTIVALスペシャル13「光の速さ -The Speed of Light-」は、新型コロナウィルス感染症の世界的影響などに鑑み、お客様や出演者、並びにスタッフ・関係者の安全面を最優先に考えました結果、演劇公演の実施を延期することにしました。ご参加を楽しみにしてくださっ...
東京都と公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京が主催し、4月から実施を予定していたTokyo Tokyo FESTIVALスペシャル13 「TOKYO REAL UNDERGROUND」(企画運営:NPO法人ダンスアーカイヴ構想)は、新型コロナウイルス感染症の世界的現況に鑑み、実施の延期を決定しました。
延期後の会期等に関しては、今後の状況を注視しつつ判断してまいりますので、改めてお...
東京都と公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京が主催するTokyo Tokyo FESTIVAL スペシャル13「TOKYO REAL UNDERGROUND」(企画運営:NPO法人ダンスアーカイヴ構想)で予定しておりました以下公演につきまして、新型コロナウイルス感染症の世界的流行の影響により、やむなく催行を中止することを決定いたしました。
尾竹永子『A Body in Fukus...
東京都と公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京が主催し、4月13日(月)から4月19日(日)に実施を予定しておりましたTokyo Tokyo FESTIVALスペシャル13『隅田川怒涛』春プログラムは、新型コロナウィルス感染症の影響などを鑑み、地域の方々および来場者や出演者、並びにスタッフ・関係者の安全面を最優先に考えました結果、実施を延期することにいたしました。
ご参加およびご来場...
東京都と公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京が主催し、4月18日(土)・19日(日)に開催を予定しておりましたTokyo Tokyo FESTIVALスペシャル13「世界無形文化遺産フェスティバル2020」(企画・制作:全日本郷土芸能協会)につきまして、新型コロナウイルス感染症の世界的蔓延の現況に鑑み、各国の渡航制限の状況や東京都の対応方針等を踏まえて検討した結果、公演の中止を決定...
Tokyo Tokyo FESTIVALスペシャル13のひとつであるプロジェクト「まさゆめ」では、関連プログラムとして現代アートチーム 目 [mé] とゲストによる全3回のトークセッション・シリーズを開催します。
「まさゆめ」は、年齢や性別、国籍を問わず世界中からひろく顔を募集し、選ばれた「実在する一人の顔」を2020年の東京の空に浮かべるプロジェクトです。2019年3月から6月にかけて、ウェブサ...