ニュース | 2025年6月
東京駅前・行幸通りに都内各地の祭りが大集合!「TOKYO わっしょい」開催のお知らせ
都内各地の祭りや芸能団体等によるパフォーマンスイベント「TOKYO わっしょい」を9月12日(金)~ 9月14日(日)、東京駅前の行幸通りで開催します。
伝統的な祭りや地域振興としての祭り、伝統芸能等、東京で親しまれている様々な祭りの見どころを凝縮したパフォーマンスを披露。会場内には江戸文化体験ブースやユニバーサルスペースも設置し、言語や障害の壁を越え、観光客と都民、そして演者が一緒に楽しめる空間...
【2025年10月1日付け採用】公益財団法人東京都歴史文化財団 常勤契約職員(係長級)〔助成担当〕を募集します。(応募締切:8月5日17時まで)
2025年度アートマネジメント人材等海外派遣プログラム 第1回 派遣対象者決定(エディンバラ・インターナショナル・フェスティバル、サンパウロ・ビエンナーレ)
東京都と公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京は、将来アーティストと社会をつなぐ役割を担う若手アートマネジメント人材を海外のフェスティバル等に短期間派遣する「アートマネジメント人材等海外派遣プログラム」事業を実施しています。
今年度第1回の公募では、スコットランド・エディンバラで毎年開催されるパフォーミングアーツの祭典 エディンバラ・インターナショナル・フェスティバル、ヴェネツィア・...
「アートノト」アーティスト向け講座を今年度も開講!~充実の9テーマ・全41講座。本日より一部申込み開始~
東京芸術文化相談サポートセンター「アートノト」では、あらゆる芸術文化の担い手のための実践的な講座を、9つの講座テーマに基づきオンラインを中心に実施しています。
2025年度は、新たなトピックに焦点を当てた「レギュラー講座」に加え、これまでの講座の豊富なアーカイブ動画を活用し、学びを深掘りする「クローズアップ講座」「フォローアップ講座」という新カテゴリーを設置し、全41講座を開講します。本日より、一...
2025年度「キッズ伝統芸能体験」参加者募集のご案内
東京都、公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京及び公益社団法人日本芸能実演家団体協議会芸団協が主催する本格的な体験プログラム「キッズ伝統芸能体験」は、本年度で18回目を迎え、これまで約5,000人の子供たちに貴重な学びと感動の場を提供してきました。
本事業は、能楽、長唄、三曲、日本舞踊の第一線で活躍する実演家が直接指導し、数か月にわたる稽古の成果を国立能楽堂、浅草公会堂という本格的な...
2025年度 芸術文化魅力創出助成 第1期「TOKYO CITY CANVAS助成」公募開始のお知らせ(申請締切:8月12日(火))
東京都は、工事現場の仮囲いなどをキャンバスに見立て、街にアートの景色を広げていく新たな文化プロジェクト「TOKYO CITY CANVAS」として、変化しつづける都市の空間で無機質だった街の一角を華やかに彩るアートプロジェクトを開始しました。
本助成は「TOKYO CITY CANVAS」の一環として、東京の街中で展開される工事現場の仮囲いなどを活かし、アートによって魅力的な空間を創出し、都市の新...
2025年度 第1期 東京芸術文化創造発信助成 「カテゴリーI [単年助成] 芸術創造活動」「カテゴリーIII [単年助成] 創造環境向上活動」対象事業決定のお知らせ
公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京では、東京の芸術文化の魅力を向上させ、世界に発信していく創造活動や、地域の文化や伝統芸能の振興、社会や都市のさまざまな課題に取り組む芸術活動等を支援しています。
このたび、2025年度 第1期 東京芸術文化創造発信助成の対象事業を決定いたしました。
「カテゴリーI [単年助成] 芸術創造活動」には445件の申請があり、68件を採択いたしました(採...
2025年度 第1期「芸術文化による社会支援助成」対象事業決定のお知らせ
公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京が実施する「芸術文化による社会支援助成」は、さまざまな社会環境にある人が共に参加し、個性を尊重し合いながら創造性を発揮することのできる芸術活動や、芸術文化の特性を活かし社会や都市のさまざまな課題に取り組む活動を助成します。社会における芸術文化の新たな意義を提起し、あらゆる人に開かれた芸術のあり方を推進する先駆的な活動や、長期的視点を持ち着実に課題...
Tokyo Art Research Lab(TARL)|アートと社会を捉える2つの講座を開講。受講生募集開始のお知らせ
公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京は、東京都とともに、地域社会を担うNPOと協働しながら、社会に対して新たな価値観や創造的な活動を生み出すためのさまざまな「アートポイント」をつくる事業「東京アートポイント計画」を実施しています。また、その一環として、アートプロジェクトの現場の課題に応じたプログラムやコンテンツの開発、ウェブサイトなどプラットフォームの運営を通じて、社会におけるアー...
カテゴリー
最新の更新記事
月別アーカイブ
- 2024 年
- 2023 年
- 2022 年
- 2021 年
- 2020 年
- 2019 年
- 2018 年
- 2017 年
- 2016 年
- 2015 年
- 2014 年
- 2013 年