東京芸術文化相談サポートセンター「アートノト」は、東京都内で活動するアーティストやあらゆる芸術文化の担い手の持続的な活動を支援し、新たな活動につなげるプラットフォームです。
令和6年度は開設2年目を迎え、出張相談の実施やLINE公式アカウントの新規開設、社会の動きを捉えた講座等の提供など、各機能の充実を図り、取組や活動の幅を広げました。その実績を報告します。
詳しくは公式ウェブサイトをご参照くださ...
八王子市芸術文化会館(いちょうホール)をメイン会場として、八王子の街中で「伝承のたまてばこ~多摩伝統文化フェスティバル2025~」を開催します。公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京、八王子市、公益財団法人八王子市学園都市文化ふれあい財団が主催するこのフェスティバルは、八王子や多摩地域に伝わる伝統文化・芸能の魅力を気軽に鑑賞・体験できる機会として実施する事業です。
伝承のたまてばこ~...
公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京では、東京の芸術文化の魅力を向上させ、世界に発信していく創造活動や、地域の文化や伝統芸能の振興、社会や都市のさまざまな課題に取り組む芸術活動を支援しています。このたび、「東京芸術文化創造発信助成」に「カテゴリーⅣ [長期助成] 海外映画祭参加活動」を新設し、公募を開始します。
2025年度 「東京芸術文化創造発信助成」 カテゴリーⅣ[長期助成] ...
日頃よりアーツカウンシル東京の公式ウェブサイトをご覧いただきありがとうございます。
この度、公式ウェブサイトをリニューアルいたしますので、お知らせいたします。
■リニューアル実施予定
2025年7月
リニューアルではデザインを一新し、より快適にご利用いただけるように改善を加える予定でございます。
引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。
アーツカウンシル東京は、東京都とともに、地域社会を担うNPOと協働しながら、社会に対して新たな価値観や創造的な活動を生み出すためのさまざまな「アートポイント」をつくる事業「東京アートポイント計画」に取り組んでいます。その一環として、足立区千住地域で、1010人の多様な人びとが演奏する千住だじゃれ音楽祭「キタ!千住の1010人」を2025年10月12日(日)に開催します。
「千住だじゃれ音楽祭」は、...
公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京では、東京の芸術文化の魅力を向上させ、世界に発信していく創造活動や、地域の文化や伝統芸能の振興、社会や都市の様々な課題に取り組む芸術活動を支援しています。
このたび、5月23日(金)より、都民が芸術文化に親しむ機会を創出するとともにアーティストの活動領域を広げる取組等を助成する「ライフウィズアート助成」の公募を開始します。本公募はオンライン申請と...