アーツカウンシル東京の事業

助成

東京の芸術文化の魅力を向上させ、世界に発信していく創造活動や、地域の文化や伝統芸能の振興、社会や都市のさまざまな課題に取り組む芸術活動等を支援するため、それぞれの目的に応じた助成プログラムを実施しています。


・2025年度 助成プログラムの概要一覧(PDF版PNG版 ※2025.02.03更新
・2025年度 助成プログラムのスケジュール(PDF版PNG版 ※2025.02.03更新

芸術文化による社会支援助成

詳しく見る

東京を拠点とする芸術団体や中間支援団体、福祉団体、NPO 等を対象とし、さまざまな社会環境にある人が共に参加し、個性を尊重し合いながら創造性を発揮することのできる芸術活動や、芸術文化の特性を活かし社会や都市のさまざまな課題に取り組む活動を支援します。2025年度は子供の芸術鑑賞や体験機会の格差解消に取り組む事業を重点的に支援します。

地域芸術文化活動応援助成

詳しく見る

地域の芸術文化に誰もが触れ、参加できるような環境づくり、芸術文化を通じた地域の活性化や地域振興を目的として、都内の各地域の特色ある文化の醸成・発展を促進する芸術文化活動や、各地域の文化財や文化資源を未来に向けて継承し、その魅力を地域内外に広く発信する取組を支援します。

スタートアップ助成

詳しく見る

東京の芸術シーンで活動を展開していこうとする新進の芸術家や芸術団体等がチャレンジする新たな芸術創造活動を支援します。都内又は海外で実施される公演、展示、アートプロジェクト、国際フェスティバルへの参加、国際コラボレーション等を対象とし、若い才能が今後の芸術活動への地歩を築くためのスタートアップを後押しします。

伝統芸能体験活動助成

詳しく見る

伝統芸能のさまざまな種目について、初めての人でも入り易く、ひとりの参加者が同一の種目の実技を複数回にわたって自ら実技体験することができる事業を支援します。伝統芸能の面白さを体感する機会を提供し、伝統芸能が暮らしの中に根付き日常的にお稽古に通う人の拡充へとつなげることで、伝統芸能の振興を図ることを目的とします。

芸術文化魅力創出助成

詳しく見る

東京都内において実施される、多くの団体や参加者が共に作り上げるさまざまなジャンルのフェスティバルやアートプロジェクト等の創造活動、東京の魅力として発信力・持続力のある革新的なプロジェクト等の経費の一部を助成します。

ライフウィズアート助成

詳しく見る

アート作品を日常生活に根付かせ、アーティストの活動領域を広げることで、芸術文化に携わる人材を増やし、好循環を生み出す取組・基盤整備を支援するため、経費の一部を助成します。

東京芸術文化鑑賞サポート助成

詳しく見る

誰もが芸術文化を楽しむことができる社会を実現するため、芸術文化事業を実施する民間団体等によるアクセシビリティ向上を目的とした取組について支援します。サポートを必要とする鑑賞者・参加者に対する鑑賞支援の取組事例を増やし、芸術文化に触れるきっかけを生み出すとともに、芸術文化へのアクセシビリティ向上の必要性について、広く社会全体に普及していくことを目指します。

終了した事業

大規模文化事業助成

詳しく見る

緊急事態宣言の解除などにより、イベントや様々な文化事業開催の制限が徐々に緩和されるこの機をとらえ、現在も厳しい状況の中で芸術文化活動に取り組むアーティストや団体等を支援します。また、芸術文化活動を支援することで、文化の灯を絶やさない-多くの都民の皆様に芸術文化に触れる・楽しんでもらう機会が絶えない-ようにすることを目指します。
なお、今回の大規模文化事業助成は、より多くのアーティストやスタッフの支援につながるよう、複数の芸術団体等が参画し複数のプログラムを実施するような事業を対象とします。

Tokyo Tokyo FESTIVAL 助成

詳しく見る

東京2020オリンピック・パラリンピックの開催気運を高め、東京の文化プログラムを多くの人々に知ってもらう活動を支援します。東京都が主導する文化プログラムの考え方を踏まえた話題性・祝祭性のある事業の支援を通し、民間企業など様々なセクターとの連携を積極的に推進していきます。
※旧:東京文化プログラム助成