ニュース | 芸術文化創造・発信事業

2016/09/26

TOKYO SHINTORA MATSURI「東北六魂祭パレード」観覧募集開始のお知らせ

東京 新虎まつり実行委員会は、「TOKYO SHINTORA MATSURI」を2016年11月19日(土)~20日(日)に開催いたします。このたびメインイベント「東北六魂祭パレード」の観覧募集を9月26日(月)より開始いたします。 初開催となる「TOKYO SHINTORA MATSURI」のメインイベント「東北六魂祭パレード」は、東日本大震災からの復興を願い、2011年7月に初めて開かれ今年6...

2016/09/23

「幕開き 日本橋 ~東京2020文化オリンピアードキックオフ~ 」開催のお知らせ

東京都、公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会、アーツカウンシル東京、三井不動産株式会社の4者は、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の開催に向け、東京2020大会までの4年間にわたる「東京2020文化オリンピアード」のキックオフプログラムを行います。 本プログラムでは、江戸の文化の発信地であり、五街道の起点にもなった日本橋から、文化オリンピアードのキックオフを...

2016/09/20

代々木公園・渋谷マークシティなどで⼤規模ダンスイベント今年も開催決定!「Shibuya StreetDance Week 2016」

アーツカウンシル東京、国際交流基⾦アジアセンター、株式会社パルコは、2016年11 ⽉19⽇(⼟)・20⽇(⽇)の2⽇間、「Shibuya StreetDance Week 2016」(以下略:SSDW)を開催いたします。 SSDW は、幅広い層に⽀持される新しい芸術⽂化としてのストリートダンスの確⽴と、ストリートダンサーの聖地である渋谷から世界へ良質なエンタテインメントを発信し、渋谷をより活力に...

2016/09/13

「東京キャラバン in 東北」福島県相馬市での実施について

東京2020オリンピック・パラリンピックの文化プログラムを先導するリーディングプロジェクトとして始まった「東京キャラバン」が、オリンピックの熱狂に沸いたリオデジャネイロを経て、国内での展開を開始しました。 9月3日、4日に宮城県仙台市にて地元の小学生やアーティスト等と様々な“文化混流”を繰り広げた東京キャラバンが福島県相馬市に赴き、地元の伝統芸能の担い手等と交わって、新たな表現を創り上げていきます...

2016/09/12

「神楽坂まち舞台・大江戸めぐり2016」開催のお知らせ

伝統と先端が融合する神楽坂で、まち全体を舞台にした「神楽坂まち舞台・大江戸めぐり2016」を、2016年11月12日(土)<前夜祭>、13日(日)<本祭>に開催します。 このイベントは日本を代表する様々な伝統芸能を、世代を超えて多くの方にわかりやすく楽しくご紹介するとともに、海外からの観光客を含む多くの方々に、神楽坂の魅力に触れていただく「まちと人が一体になった祭」です。 プレスリリースは下記PD...

2016/09/09

「東京大茶会2016」江戸東京たてもの園 取材のご案内

東京都と、アーツカウンシル東京は、日本最大級のお茶会「東京大茶会2016」を2016年9月24日(土)と25日(日) に江戸東京たてもの園(東京都小金井市)で開催します。 ご多忙中誠に恐縮ではございますが、何卒取材を賜りようお願い申し上げます。 プレスリリースは下記PDFをご覧ください。 「東京大茶会2016」江戸東京たてもの園 取材のお願い 江戸東京たてもの園会場のイベントページはこちら

2016/09/06

「キッズ伝統芸能体験」開講式開催のお知らせ

「キッズ伝統芸能体験」の実施にあたり、宝生能楽堂において、開講式を開催いたしますので、報道関係の皆様の御来場を賜りたく、御案内申し上げます。 プレスリリースは下記PDFをご覧ください。 「キッズ伝統芸能体験」開講式開催のお知らせ 事業ページはこちら

2016/09/06

「伝承のたまてばこ~多摩伝統文化フェスティバル2016~」開催のお知らせ

まち全体を舞台に「伝承のたまてばこ~多摩伝統文化フェスティバル2016~」を、2016年11月26日(土)、27日(日)に開催します。八王子駅周辺の街なかを舞台に祭囃子、八王子芸妓衆のおどりや農村歌舞伎など、多摩地域・八王子に伝わる伝統文化・芸能の魅力を世代を超えて多くの方にわかりやすく楽しくご紹介いたします。 生活に密着した伝統文化・芸能が伝わる多摩地域から、多摩の伝統文化・芸能と繋がることので...

2016/09/02

アートアクセスあだち 音まち千住の縁「フィリピンからの、ひとりひとり マキララ―知り、会い、踊る―」開催のお知らせ

「アートアクセスあだち 音まち千住の縁」では、「イミグレーション・ミュージアム・東京」秋のプログラム第1弾として、演出家・阿部初美さんの構成・演出による映像展示、ワークショップ「フィリピンからの、ひとりひとり マキララ―知り、会い、踊る―」を9月に千住エリアで開催します。 プレスリリースは下記PDFをご覧ください。 <イミグレーション・ミュージアム・東京>秋のプログラム第1弾、まもなく開幕!演出家...

2016/08/31

「東京キャラバン in 東北」開催のお知らせ

東京2020オリンピック・パラリンピックの文化プログラムを先導するリーディングプロジェクトとして始まった「東京キャラバン」が、オリンピックの熱狂に沸いたリオデジャネイロでの実施を経て、いよいよ国内において展開を開始します。 国内展開の第一歩として、東京キャラバン参加アーティストが、東北地方に赴き、地元の小学生、アーティスト、伝統芸能やお祭りなどと交わり、新たな表現を創り上げていきます。 プレスリリ...

最新の更新記事

月別アーカイブ

2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010