この度、アーツカウンシル東京が展開する様々なプログラムや取り組みをご紹介する新しいプロモーションムービーが完成しました。ぜひご覧ください。
2020年2月14日(金)に報道発表し、下記のとおり実施を予定していたTokyo Tokyo FESTIVAL プロモーションイベント「東京だからできる文化の祭典」について、新型コロナウイルスの感染が広がる中、感染拡大のリスクを避ける必要があると判断し、開催を中止しますのでお知らせします。
Tokyo Tokyo FESTIVAL プロモーションイベント「東京だからできる文化の祭典」
日時:202...
東京都と公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京は、オリンピック・パラリンピックが開催される2020年の東京を文化の面から盛り上げるため、Tokyo Tokyo FESTIVAL(以下、「TTF」)として多彩な文化プログラムを展開しています。
TTFは、2020年4月以降に数多くのプログラムを実施する本格期を迎えます。これに先立ち、TTFプロモーションイベントを2020年3月4日(水)...
日本文化の魅力と独自性を国内外に発信するため、Tokyo Tokyo FESTIVALプロモーションイベントを10月30日(水)、有楽町駅前地上広場にて開催いたしました。
イベントには、歌舞伎俳優・尾上松也氏と日本文学者・ロバート キャンベル氏、演出家・映画監督の大友啓史氏が登場し、演じる側と観る側、制作者と観客、それぞれの視点で日本文化の魅力を探りました。また、オープニングでは、盆栽師・平尾成志...
東京都と公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京は、オリンピック・パラリンピックが開催される2020年の東京を文化の面から盛り上げるため、Tokyo Tokyo FESTIVAL(以下、「TTF」)として多彩な文化プログラムを展開しています。
ラグビーワールドカップで多くの外国人観光客が東京を訪れているこの機会に、日本文化の魅力とその独自性を国内外に発信するため、TTFプロモーションイ...
東京都と公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京は、オリンピック・パラリンピックが開催される2020年の東京を文化の面から盛り上げるため、Tokyo Tokyo FESTIVAL(以下、「TTF」)として様々な文化プログラムを展開しています。
東京2020パラリンピック1年前となる節目を機に、“No Border”をテーマとしたTTFプロモーションイベントを8月23日(金)、ららぽーと...
東京都及び公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京は、東京2020大会に向けて、様々な文化プログラムを通して芸術文化都市東京の魅力を国内外に発信するTokyo Tokyo FESTIVALのプロモーション・ブランディング事業を実施しています。
この度、大会開催500日前のタイミングを捉えプロモーションイベント「文化でつながる。未来とつながる。」を3月30日(土)、KITTEアトリウムに...
本日、Tokyo Tokyo FESTIVALのホームページをリニューアルしました。今回のリニューアルで、Tokyo Tokyo FESTIVALの取組や今後開催されるプログラムなどが簡単に探せるようになるほか、英語版も公開し、スマートフォンやタブレットからでも快適に閲覧いただけます。今後、さらに情報を充実していきますので、ぜひご利用ください。
また、Tokyo Tokyo FESTIVALのコン...
東京都及び公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京は、東京2020大会に向けて、様々な文化プログラムを通して芸術文化都市東京の魅力を国内外に発信するTokyo Tokyo FESTIVALのプロモーション・ブランディング事業を実施しています。
この度、大会開催500日前のタイミングを捉えプロモーションイベント「文化でつながる。未来とつながる。」を3月30日(土)、KITTEアトリウムに...
東京都及びアーツカウンシル東京(公益財団法人東京都歴史文化財団)では、東京2020大会に向けて、様々な文化プログラムを通して芸術文化都市東京の魅力を国内外に発信するTokyo Tokyo FESTIVALのプロモーション・ブランディング事業を実施しています。
この度、大会開催500日前のタイミングを捉えてプロモーションイベント「文化でつながる。未来とつながる。」を3月30日(土)、KITTEアトリ...