アーツカウンシル東京が現在公募している平成29年度の助成プログラムについて、下記の日程で説明会を開催します。参加ご希望の方は、平成29年2月2日(木)17時までにメールでお申し込みください。
今年度(平成28年度)、アーツカウンシル東京では東京文化プログラム助成をスタートしました。初年度は民間団体や企業等が実施するインパクトのある大型プロジェクトを対象にしてまいりましたが、これに加えて来年度(平成29年度)は、より多くの都民の皆様が文化プログラムに参加できる機会づくりを推進するため、「平成29年度 東京文化プログラム助成:市民創造文化活動支援」を新設し、本助成の公募を平成29年2月7日...
アーツカウンシル東京では、2016年秋、民間団体・企業等が実施する、東京の都市魅力を高め、インパクトのある大規模なプロジェクトを支援する「東京文化プログラム助成:気運醸成プロジェクト支援」を開始しました。来年度も引き続き文化プログラムをより多くの人々に周知するとともに、様々な活動との連携をすすめるため、「平成29年度 東京文化プログラム助成:気運醸成プロジェクト支援」の公募を平成29年2月7日(火...
アーツカウンシル東京(公益財団法人東京都歴史文化財団)では、文化によって東京2020大会の開催気運を醸成するため、今年度(平成28年度)「東京文化プログラム助成:気運醸成プロジェクト支援」をスタートいたしました。初年度は民間団体や企業等が実施するインパクトのある大型プロジェクトを対象にしてまいりました。
これに加えて来年度(平成29年度)は、多彩な都民の文化活動を支援する「市民創造文化活動支援」、...
アーツカウンシル東京が現在公募している平成29年度の助成プログラムについて、下記の日程で説明会を開催します。参加ご希望の方は、平成29年2月2日(木)17時までにメールでお申し込みください。
アーツカウンシル東京(公益財団法人東京都歴史文化財団)では、東京の芸術文化の魅力を向上させ世界に発信していく創造活動を支援するため、発信力のある活動を行う団体等に対する助成を実施しています。
このたび、4つの助成プログラムの公募を開始しました。
この度、東京アートポイント計画事業「トッピングイースト」の一環として、子供達が世界中の音楽を体験できる音楽博覧会「ほくさい音楽博」を、両国の回向院で開催いたします。公募で集まった小学生チームによる「スティールパン」「義太夫」「ウクレレ」の発表会のほか、子供から大人まで、来場者が気軽に参加できる各種体験会を開催。また、子供達の指導にあたったプロの音楽家によるライブも堪能できます。
プレスリリースは下...
アーツカウンシル東京では、訪日外国人等を対象に、都内の観光拠点において、東京の伝統文化・芸能を、気軽に体験が出来る短時間体験プログラムの実施をしております。平成29年2~3月におきまして、追加プログラムの開催が決定いたしました。また、短時間体験プログラムのほか、伝統芸能公演と体験が楽しめる伝統文化体験・鑑賞プログラムのチケットも発売中です。
プレスリリースは下記PDFをご覧ください。
アーツカウン...
アーツカウンシル東京では、東京都が掲げる「東京文化ビジョン」に基づき、東京ならではの独自性や多様性を追求しながら、日本の伝統文化・芸能を国内外へ広く発信するとともに、次代に継承し普及させるため、都内各所の文化資源及び拠点等を活用し、伝統文化・芸能事業を実施しております。
この度、本事業の一環として、訪日外国人及び在日外国人等が日本の伝統文化・芸能をより深く理解できるよう、伝統文化・芸能の体験と鑑賞...
異なる背景や習慣を持った人々が関わり合い、さまざまな「個」の出会いと表現を生み出すアートプロジェクト「TURN」。その中核をなす「交流プログラム」(※)の活動報告と今後の展開を発表する中間報告会の参加者及びスケジュールが決定しました。
「交流プログラム」に参加している17組のアーティストと交流先の方々が、自分たちの交流の経過や3月に開催予定の「TURNフェス」に向けたビジョンをプレゼンテーションし...