公益財団法人東京都歴史文化財団の常勤契約職員(主事級〔管理担当〕)を募集します。
意欲溢れる方からのご応募をお待ちしています。
公益財団法人東京都歴史文化財団アーツカウンシル東京では、伝統文化・芸能に馴染みのない方々、外国人、そして子供たちに向けて、本格的な伝統文化・芸能を気軽に楽しめる多彩な事業・プログラムを展開しています。
新型コロナウイルス感染症の影響を鑑み、現在来日することのできない外国人の方々に向けた新たな試みとして、最も人気のある能演目のひとつである「船弁慶」を映像作品(英語字幕付き)にした「オンライン能『船弁...
東京芸術祭特別公演ファンタスティック・サイトでは、岩渕貞太、大橋可也&ダンサーズ、黒田育世が参加するフィルム&パフォーマンス「Undercurrents(アンダーカレンツ)」のうち、1つ目のプログラム、大橋可也 & ダンサーズ《Tune To A Dead Channel: Departure / Arrival》のArrivalライブ配信(無料・要予約)を2021年1月11日(月・祝)...
公益財団法人東京都歴史文化財団の常勤契約職員(係長級〔アソシエイトディレクター担当〕)を募集します。
意欲溢れる方からのご応募をお待ちしています。
公益財団法人東京都歴史文化財団の常勤契約職員(主事級〔東京アートポイント計画事業担当〕)を募集します。
意欲溢れる方からのご応募をお待ちしています。
皆さまは、新しい年をどのようにお迎えでしょうか。
昨年は、予定していた事業や取組が、中止、延期、または実施方法の変更を余儀なくされました。新型コロナウイルスの感染が世界的に拡大し、アーティストなどが海外から日本に来ることができず、代替措置を執ったものもありました。
多くの方々に、ご不便と不自由をおかけしました。
舞台公演や美術鑑賞、ワークショップなどを以前と同じようには行うことができない環境で、新...
アーツカウンシル東京では、東京の芸術文化の魅力を向上させ世界に発信していく創造活動や、社会や都市の様々な課題に取り組む芸術活動を支援するための助成を実施しています。
このたび、令和2(2020)年度第2期「東京芸術文化創造発信助成」及び「芸術文化による社会支援助成」の対象事業を決定いたしました。
今期は東京芸術文化創造発信助成の単年助成に156件の申請があり、芸術文化による社会支援助成に15件の申...
公益財団法人東京都歴史文化財団の常勤契約職員(係長級〔プログラム・オフィサー/演劇分野又は伝統芸能分野、及び芸術文化による社会支援分野担当〕)を募集します。
意欲溢れる方からのご応募をお待ちしています。
公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京は、新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受け中止となった、都内各地を舞台に舞踏のプログラムを展開する東京芸術祭特別公演ファンタスティック・サイト(共催:東京芸術祭実行委員会)を2021年1月から5月の期間で一部内容を変更して再開いたします。
本プログラムは東京芸術祭総合ディレクター宮城聰のディレクションによる大駱駝艦・天賦典式「Crazy Cam...
東京都、公益財団法人東京都歴史文化財団 東京都写真美術館・アーツカウンシル東京、日本経済新聞社は、2021年2月5日(金)から2月21日(日)まで[8日(月)・15日(月)を除く15日間]、第13回恵比寿映像祭を開催いたします。
第13回を迎える今回の総合テーマは「映像の気持ち」。見る人の気持ちを動かす映像の力に着目し、「動画」であるということ、に焦点をあてることで、その豊かさを提示しながら、映像...