Tokyo Art Research Lab(TARL)
Tokyo Art Research Lab は、アートプロジェクトの担い手のためのプラットフォームです。時代に応答したアートプロジェクトをつくる学びの場と、現場の課題やこれから必要な技術について考える研究・開発を「東京アートポイント計画」と連携して行っています。
2021/08/10
港まちアートブックフェア2021に、TARLが参加中!
▲会場風景(Minatomachi Art Table, Nagoya [MAT, Nagoya]提供画像)
愛知県名古屋市にある港まちポットラックビルで開催中の「港まちアートブックフェア2021」に、Tokyo Art Research Lab(TARL)で発行した書籍を出品しています。
ブックフェアは、これまでMinatomachi Art Table, Nagoya [MAT, Nagoya]と関わりのある方をはじめとした様々な個人・団体が参加中。アーティストやデザイナー、出版社、レーベルが手がけたアーティストブック、作品集、ヴィジュアルブック、ZINEなどの「本」が一堂に集まっています。
TARLでは、『これからの文化を「10年単位」で語るために ― 東京アートポイント計画 2009-2018 ―』、『東南アジアリサーチ紀行―東南アジア9カ国・83カ所のアートスペースを巡る』の2冊を出品しています。
残り会期もわずかとなりました。お近くの方はぜひ、足をお運びください。
開催日 2021年6月29日(火)–8月14日(土)
時間 11:00–19:00(入場は閉館30分前まで)
会場 Minatomachi POTLUCK BUILDING 3F : Exhibition Space(名古屋市港区名港1-19-23)
休館日 日曜・月曜・祝日
料金 無料
企画 Minatomachi Art Table, Nagoya [MAT, Nagoya]
主催 港まちづくり協議会
>港まちアートブックフェアの詳細はこちら
*東京アートポイント計画からのご案内
・東京アートポイント計画について
・公式Facebookページで最新情報をお届けしています
・公式noteアカウントでアートプロジェクトの現場の試行錯誤をつづっています
・月刊メールニュース登録はこちらから
・書籍『これからの文化を「10年単位」で語るために ー 東京アートポイント計画 2009-2018 ー』発売中
・書籍【新装改訂版】『東南アジアリサーチ紀行 ―東南アジア9カ国・83カ所のアートスペースを巡る』発売中