アーツカウンシル東京が主催・共催するイベント情報

  • 開催終了

アーツアカデミー
「文化政策と制作現場のつながりを考える」

東京芸術劇場プロフェッショナル人材養成研修 レクチャーシリーズ(全4回)

ジャンル:
  • 講座・シンポジウム ,
  • その他

公共劇場が行う事業は政府や自治体の文化政策とつながっている(つながっている”はず”、つながっている”べき”)と頭ではわかっていながら、それを直接的に実感できる機会や、しっかりと考える機会は少ないのではないでしょうか。シリーズ「文化政策と制作現場のつながりを考える」では、国や自治体で文化政策とともに文化事業を担当している方、民間企業や公共劇場にて行政と折衝を行いながら事業を進めている方をお招きし、文化政策と制作現場のつながりを考えます。

プログラム

<第1回>「2020年以降の文化政策の在り方」
堀口昭仁 氏(文化庁 長官官房政策課 文化プログラム推進室 専門職)
日時:2017年8月29日(火)19:00~21:00
会場:東京芸術劇場 ギャラリー2(5階)

<第2回>「地方自治体において文化政策を進めるということ」
高橋寛秀 氏(豊島区 文化商工部 文化デザイン課 文化施策担当係長)
日時:2017年9月13日(水)19:00~21:00
会場:東京芸術劇場 ギャラリー2(5階)

<第3回>「芸術分野における民間企業が持つ公共性」
佐藤麻紀子 氏(森ビル株式会社 都市政策企画室 観光庁 国際観光課出向)
日時:2017年9月26日(火)19:00~21:00
会場:東京芸術劇場 ギャラリー2(5階)

<第4回>「住民とともに創る劇場」※定員に達したため、受付を終了しました。(8/28)
松井憲太郎 氏(富士見市民文化会館 キラリ☆ふじみ 館長)
日時:2017年10月20日(金)19:00~21:00
会場:東京芸術劇場 リハーサルルームM1(地下2階)

聞き手  綿江彰禅 氏(一般社団法人 芸術と創造 代表理事)

参加費

無料
※4回連続のご参加をお勧めしますが、1回ごとのご参加も可能です。

定員

各回40名(先着順・要事前申込)

申込方法

件名を「レクチャーシリーズ参加」とし、本文1~5をご記入の上、下記まで送信してください。
送信先:seminar@geigeki.jp

1.氏名(ふりがな)
2.所属(もしあれば)
3.参加ご希望の回
4.当日連絡用の電話番号
5.メールアドレス

第4回「住民とともに創る劇場」は定員に達したため、受付を終了しました。

※こちらの返信をもって申込み完了となります。
※受講にあたり、手話通訳やUDトークによる文字支援をご希望の方は、各回開催の10日前までに、その旨を明記の上、お申込みください。
※お申込み時にいただく個人情報は、本セミナー以外の目的には使用いたしません。
※内容は変更になる場合があります。

お問い合わせ

東京芸術劇場 事業企画課 人材育成担当
TEL:03-5391-2116

開催場所

第1回~第3回:東京芸術劇場 ギャラリー2(5階)
第4回:東京芸術劇場 リハーサルルームM1(地下2階)

チラシ

クレジット

主催
アーツカウンシル東京・東京芸術劇場(公益財団法人東京都歴史文化財団)
企画協力
一般社団法人芸術と創造
助成
平成29年度文化庁 劇場・音楽堂等活性化事業