「東京キャラバン in 高知」 開催概要及びライブ配信のお知らせ
「東京2020オリンピック・パラリンピック」の公認文化オリンピアードのひとつである「東京キャラバン」は、2018年9月16日(日)17:30より、高知県立美術館・中庭にて、「東京キャラバン in 高知」を開催いたします。
「東京キャラバン in 高知」では、気鋭の表現者として知られる“木ノ下歌舞伎”主宰の木ノ下裕一がリーディングアーティストを務めます。木ノ下は7月に本企画で演出を担当する振付家の北尾亘らと高知を訪れ、創作の糸口を見つけるため、土地の風土や歴史、古典のリサーチや、地域のアーティストたちとの交流をはじめています。
今回、北尾をはじめ、東京から参加する俳優・ダンサーのほか、よさこい鳴子踊りを継承する高知県庁正調よさこいクラブや山田太鼓伝承会、カポエイラ バトゥーキ ジャパオ高知、雅楽の宮田教一などの地域のアーティストらが、木ノ下とともにジャンルを超えた“文化混流”に挑戦。新しいパフォーマンスを創作します。
ますます躍動する「東京キャラバン2018」が、高知でどんな文化の種を蒔き、“わくわく”と“どきどき”を掻き立てるのか。2020年のその先へと続く物語にどうぞご期待ください!
東京キャラバン in 高知
日時:2018年9月16日(日)17:30~
会場:高知県立美術館・中庭 (高知県高知市高須353-2)
観覧無料、事前予約不要 ※観覧スペースに限りがございますので、当日先着順とさせていただきます。
詳細は下記プレスリリース(PDF)をご覧ください。
“木ノ下歌舞伎”主宰・木ノ下裕一が、「東京キャラバン」に初参加 個性豊かな高知の文化と東京のアーティストが“文化混流”し、新たな表現が生まれる!! 「東京キャラバン in 高知」開催
イベントページはこちら