「第9回TURNミーティング」開催のお知らせ
アートプロジェクト「TURN」の可能性について考え、語りあう「TURNミーティング」。9回目の今回は「場が創りだす人の関係性」をテーマに展開します。
建築家の安部良氏は、地域の人たちがイベントを実施できるパブリックガーデンや、「我が家」のようにくつろげる温泉、島のお母さんたちが料理を提供するレストランなど、地域の風土を生かしながら様々な人たちが活用できる建築を手掛けてきました。一方で、福祉環境設計士の藤岡聡子氏は、高齢者施設やコミュニティスペースの企画運営を行いながら、世代や属性を超えて人々が混ざる場の設計を志しています。多彩な機能と人たちが出会う場では、そこに集まる人たちにどのような経験が生まれるのか。安部氏と藤岡氏をゲストにお招きし、それぞれの空間で生まれる新しい関係性や可能性、そして場を創造するために必要な考えや技術について語り合います。
TURN「第9回TURNミーティング」
日時:2019年11月17日(日)13:30~15:30(開場13:00)
会場:東京藝術大学音楽学部5号館 1階109教室(東京都台東区上野公園12-8)
入場料:無料 ※事前申込不要、手話通訳・文字支援付き
登壇者:安部良(建築家)、藤岡聡子(福祉環境設計士)、日比野克彦(TURN監修者、アーティスト、東京藝術大学美術学部長・先端芸術表現科教授)
詳細は下記プレスリリース(PDF)をご覧ください。
人が集まる空間ってどんな場所?「第9回TURNミーティング」開催
イベントページはこちら