2022年度 第1期「東京芸術文化創造発信助成」公募説明会(オンライン開催)のご案内
2022年1月31日に公募を開始した令和4(2022)年度「東京芸術文化創造発信助成」について、助成申請を検討されている方を対象にオンライン公募説明会を開催します。参加を希望される方は、各回締切日までにメールでお申し込みください。
※「カテゴリーI 単年助成」、「カテゴリーII 長期助成」、「カテゴリーIII 芸術創造環境の向上に資する事業【長期助成】【単年助成 第1期】」、以上全カテゴリーについて説明いたします。
※参加に際しては、申請を検討されているカテゴリーの「公募ガイドライン」を必ず事前にお読みください。
※公募説明会への参加は助成の採否には影響しません。質問はメール【josei@artscouncil-tokyo.jp】や電話でも随時承ります。
・令和4(2022)年度 東京芸術文化創造発信助成「カテゴリーI 単年助成 第1期」
公募ガイドラインはこちら
・令和4(2022)年度 東京芸術文化創造発信助成「カテゴリーII 長期助成」
公募ガイドラインはこちら
・令和4(2022)年度 東京芸術文化創造発信助成「カテゴリーIII 芸術創造環境の向上に資する事業【長期助成】【単年助成 第1期】」
公募ガイドラインはこちら
1. 日時:
A 2022年2月7日(月)14:00~17:00
※本回のみ、「芸術文化による社会支援助成」についての説明も行います。
※手話通訳あり
B 2022年2月7日(月)18:00~20:00
※手話通訳あり
C 2022年2月18日(金)14:00~16:00
D 2022年2月21日(月)10:00~12:00
2. 実施方法:
Zoomによるオンラインミーティング
※参加が決定した方には、開催日前日までに、アーツカウンシル東京よりミーティング参加方法のご案内を電子メールにてお送りします。(参加者以外への転送はお断りします。)
3. 定員:
各回80名(締切日前に定員に達した場合は、その時点で受付終了となります。)
4. 申込方法:
件名に「R4創造発信助成公募説明会希望」と明記し、本文に下記9項目を記入の上、【setsumeikai@artscouncil-tokyo.jp】に送信してください。
(1)お名前(フリガナ)
(2)団体名(フリガナ)
※助成申請を検討している団体名をご記入ください。
※個人申請の場合は、「なし」とご記入ください。個人申請は「東京芸術文化創造発信助成 カテゴリーI」のみ受け付けます。
(3)参加希望する回
※1回の説明会につき、1団体からのご参加は2名様までに限らせていただきます。(2名で参加をご希望の方は必ずその旨をお知らせください。)
※CまたはDの回で手話通訳を希望される方は、2月10日(木)18:00までに「手話通訳希望」とお知らせください。
(4)申請を検討している助成プログラム
(カテゴリーI、カテゴリーII、カテゴリーIII【長期】、カテゴリーIII【単年】、社会支援助成(Aの回のみ)のいずれか)
(5)申請を検討している活動の概要及び分野
例:〇〇の公演(伝統芸能)/ 〇〇劇団の〇〇カンパニーとの協働制作(演劇)/〇〇のための人材育成事業(舞踊)
(6)電話番号
(7)メールアドレス
(8)当助成プログラムを何でお知りになりましたか。
※複数回答可です。
(アーツカウンシル東京のウェブサイト・Twitter・Facebook・メールニュース・チラシ〔入手場所: 〕、CPネット、ネットTAM、CANPAN、アーツカウンシル東京以外のSNS、知人の紹介、その他〔 〕)
(9)助成申請に関して事前に質問がある場合はお知らせください。
5. 申込締切:
A・B:2022年2月4日(金)18:00
C・D:2022年2月15日(火)18:00(手話通訳の申込締切は2月10日(木)18:00)
※アーツカウンシル東京からの参加受付メールをもって受付完了となります。
※締切日前に定員に達した場合は、その時点で受付終了となります。
6. お問い合わせ先:
アーツカウンシル東京 企画室 企画助成課 TEL:03-6256-8431(平日10:00~18:00)
7. 注意事項:
- 参加受付及びミーティング参加方法のご案内メールは【setsumeikai@artscouncil-tokyo.jp】からお送りします。このアドレスからのメールが受信できるように設定をお願いいたします。
- 開催日前日までにアーツカウンシル東京からのメールが届かない場合は、お手数ですがご連絡ください。
- 公募説明会への参加は助成の採否には影響しません。
- お預かりした個人情報は厳重に管理した上で、本公募説明会の運営に関わる連絡にのみ使用いたします。