東京都、公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京、公益社団法人日本芸能実演家団体協議会は、今年度からの新企画として、伝統文化・芸能に日頃触れる機会の少ない大人の方々(18歳以上)を対象に、「大人のための伝統文化・芸能体験事業」を実施します。
本事業は、伝統文化・芸能の様々なジャンルについての講演・鑑賞・体験を一体化させることにより、多角的に伝統文化・芸能の魅力に迫ります。
初の開催とな...
東京芸術祭は、東京の多彩で奥深い芸術文化を通して世界とつながることを目指し、毎年秋に豊島区池袋エリアを中心に開催している都市型総合芸術祭です。東京の文化の魅力を分かりやすく見せると同時に、東京における芸術文化の創造力を高めることを目標とし、今年で7年目を迎えます。中長期的には、社会課題の解決や人づくり、都市づくり、そして、グローバル化への対応を視野に入れ、日本最大級の舞台芸術を中心とした幅広いジャ...
公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京は、東京の芸術文化の魅力向上を目指した文化戦略の一環として、「芸術文化魅力創出助成」を実施しています。本助成は、より多くのアーティストやスタッフの支援につなげるため、複数の団体や多くのアーティストが参加する持続力・波及力のある革新的な創造活動、フェスティバルやアートプロジェクトを対象とします。また、別途サポート費として、多様な人々が芸術文化に触れ...
公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京は、東京の芸術文化の魅力を向上させ、世界に発信していく創造活動や、地域の文化や伝統芸能の振興、社会や都市の様々な課題に取り組む芸術活動を支援しています。
このたび、令和4(2022)年度 伝統芸能体験活動助成の対象事業を決定いたしました。
今回は、30件の申請があり、14件を採択いたしました(採択率46.7%)。助成予定総額10,000千円です。...
公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京では、東京の芸術文化の魅力を向上させ、世界に発信していく創造活動や、地域の文化や伝統芸能の振興、社会や都市の様々な課題に取り組む芸術活動を支援しています。
このたび、令和4(2022)年度 第2期「東京芸術文化創造発信助成」及び「芸術文化による社会支援助成」の公募を7月1日(金)より開始します。
●2022年度 東京芸術文化創造発信助成
「...
公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京では、東京の芸術文化の魅力を向上させ、世界に発信していく創造活動や、地域の文化や伝統芸能の振興、社会や都市の様々な課題に取り組む芸術活動を支援しています。
このたび、令和4(2022)年度 東京地域芸術文化助成(二次募集)の対象事業を決定いたしました。
二次募集では10件の申請があり、アーツカウンシル東京での厳正な審査の結果、5件を採択いたしまし...
東京都、公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京及び公益社団法人日本芸能実演家団体協議会[芸団協]が主催する本格的な子供向け体験プログラム「キッズ伝統芸能体験」は、本年度で15回目を迎え、これまでに4,000人を超える子供たちが参加してきました。4つのジャンル(能楽、長唄、三曲、日本舞踊)のプロの実演家が直接指導し、数か月にわたる稽古の成果を国立能楽堂、国立劇場といった本格的な舞台で発...
公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京では、東京の芸術文化の魅力を向上させ、世界に発信していく創造活動や、地域の文化や伝統芸能の振興、社会や都市の様々な課題に取り組む芸術活動を支援しています。
このたび、6月22日(水)より、都民が芸術文化に親しむ機会を創出する取組等を助成する「ライフウィズアート助成」の公募を開始します。
本助成では、芸術文化の多様な楽しみ方を提案し、都民が芸術文化...
公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京では、東京の芸術文化の魅力を向上させ、世界に発信していく創造活動や、地域の文化や伝統芸能の振興、社会や都市の様々な課題に取り組む芸術活動を支援しています。
このたび、令和4(2022)年度 第1期「芸術文化による社会支援助成」の対象事業を決定いたしました。
今期は、申請件数39件に対して、採択件数は14件となりました(採択率35.9%)。そのうち...