ニュース | プレスリリース

2019/04/24

「第8回TURNミーティング」開催のお知らせ

アートプロジェクト「TURN」の可能性について考え、語りあう「TURNミーティング」。8回目となる今回は、異なる文化、環境や人生背景など様々な特性をもつ人々が交じりあえる「コミュニケーション」について思考します。多様な人たちと、その人らしさをいかに伝えあうことができるのか。ゲストに、100年先のコミュニケーションを考える「未来言語」共同代表の松田崇弥氏等をお迎えし、今年度よりTURNのプロジェクト...

2019/04/24

2019年度「Tokyo Tokyo FESTIVAL 助成」第1期 対象事業決定のお知らせ

アーツカウンシル東京と東京都は、東京2020大会を文化の面から盛り上げるため、Tokyo Tokyo FESTIVALとして様々な文化プログラムを展開するとともに、その魅力を国内外に広く発信しています。 その一環として2016年よりアーツカウンシル東京は「Tokyo Tokyo FESTIVAL 助成」を実施し、東京都が主導する文化プログラムの考え方を踏まえ、芸術文化都市東京の魅力を一緒に作り上げ...

2019/04/23

「タレンツ・トーキョー2019」参加者募集のお知らせ

「タレンツ・トーキョー」は、映画監督やプロデューサーを目指すアジアからの参加者に、世界で活躍するためのノウハウや国際的なネットワーク構築の機会を提供する事業で、世界的に実績のある「ベルリン国際映画祭」と提携して実施しています。 このたび、開催概要が決まり、5月15日(水)から参加者の募集を開始しますので、お知らせいたします。 詳細は下記プレスリリース(PDF)をご覧ください。 映画分野の人材育成事...

2019/04/19

「伝承のたまてばこ~多摩伝統文化フェスティバル2019~」開催及び取材のご案内

八王子駅周辺の街なかを舞台に「伝承のたまてばこ~多摩伝統文化フェスティバル2019~」を開催します。このフェスティバルは公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京、八王子市、公益財団法人八王子市学園都市文化ふれあい財団の主催で、八王子や多摩地域に伝わる伝統文化・芸能の魅力を気軽に鑑賞・体験できる機会として実施する事業です。また、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会を盛り上げて...

2019/04/18

「東京キャラバン in いわき」 開催概要及びライブ配信のお知らせ

「Tokyo Tokyo FESTIVAL」の主要プログラムであり、「東京2020オリンピック・パラリンピック」の公認文化オリンピア―ドのひとつである「東京キャラバン」では、2019年5月19日(日)15:00から、福島県いわき市小名浜のアクアマリンパーク内特設会場にて、「東京キャラバン in いわき」を開催いたします(観覧無料)。 今年度最初の開催となる「東京キャラバン in いわき」では、振付...

2019/04/16

「六本木アートナイト2019」プログラム内容決定のお知らせ

六本木アートナイト実行委員会は、2009年の開始から今回で10回目※を迎える六本木の街を舞台にした一夜限りのアートの饗宴「六本木アートナイト2019」のメインイベントを2019年5月25日(土)~5月26日(日)の2日間開催いたします。「六本木アートナイト」は、大都市東京における街づくりの先駆的なモデル創出を目的に、東京を代表するアートの祭典として浸透してきました。 今回のテーマ「夜の旅、昼の夢」...

2019/04/12

2019年度「東京地域芸術文化助成(一次募集)」対象事業決定のお知らせ

アーツカウンシル東京では、東京の芸術文化の魅力を世界に発信する創造活動を支援するため、発信力のある団体等に対する助成を実施しています。 このたび、平成31(2019)年度 東京地域芸術文化助成(一次募集)の対象事業を決定いたしました。 一次募集では10件の申請があり、アーツカウンシル東京での厳正な審査の結果、9件を採択いたしました(採択率90.0%)。なお、助成予定総額は4,180千円です。 詳細...

2019/04/12

2019年度「伝統文化事業」概要決定のお知らせ

アーツカウンシル東京では、「伝統にふれる、東京に感動する。」「 Approaching Tokyo Tradition」をテーマに、伝統文化・芸能に馴染みのない方々、外国人、そして子供たちに向けて、本格的な伝統文化・芸能を気軽に楽しめる多彩な事業・プログラムを展開しています。 【外国人向け伝統文化・芸能体験事業】では、東京オリンピック・パラリンピック競技大会が開催される2020年に向けて、外国人の...

2019/04/02

「東京キャラバン2019」いわき市・埼玉県・富山県・岡山県・北海道にて開催決定のお知らせ

東京2020オリンピック・パラリンピックの公認文化オリンピアードのひとつである「東京キャラバン」は、劇作家・演出家・役者の野田秀樹・総監修のもと、言語や国境、表現ジャンルを越えた多種多様なアーティストたちへの参加を呼びかけ、これまでおおよそ交わることのなかった表現者同士の “文化混流”を実現させることで、2015年より今日まで東京キャラバンでしか見ることのできない新しい表現によるパフォーマンスを創...

2019/04/01

2019年度「キッズ伝統芸能体験」参加者募集のご案内

東京都、公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京及び公益社団法人日本芸能実演家団体協議会[芸団協]は、子供向けの本格的な伝統芸能体験プログラム「キッズ伝統芸能体験」を実施しております。本年度で12回目を迎え、これまでに事業に参加した子供たちは3,300人を超えました。 「キッズ伝統芸能体験」は、能楽、長唄、三曲、日本舞踊の4つのジャンルの一流の実演家が直接指導し、数か月にわたる稽古の成...

報道関係者からのお問い合わせ先

アーツカウンシル東京 広報
TEL:03-6256-8432

下記より、お問い合わせフォームもご利用ください。

報道関係者お問い合わせフォーム

最新の更新記事

月別アーカイブ

2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010