ニュース | プレスリリース

2018/08/28

上野「文化の杜」新構想 ARTS TIME PROJECT団体パートナー募集

上野文化の杜新構想実行委員会とアーツカウンシル東京(公益財団法人東京都歴史文化財団)が今年度より実施する、社会包摂をテーマにしたプロジェクト「UENOYES(ウエノイエス)」では、プログラムを進めるにあたってパートナーとなっていただける団体を広く一般から募集します。 「ARTS TIME PROJECT(アーツタイムプロジェクト)」は、上野を舞台に様々な団体の皆様と国内外のア ーティストが協働し、...

2018/08/28

「伝承のたまてばこ~多摩伝統文化フェスティバル2018~」開催及び取材のご案内

八王子駅周辺の街なかを舞台に「伝承のたまてばこ~多摩伝統文化フェスティバル2018~」を開催します。このフェスティバルはアーツカウンシル東京(公益財団法人東京都歴史文化財団)、八王子市、公益財団法人八王子市学園都市文化ふれあい財団の主催で、八王子や多摩地域に伝わる伝統文化・芸能の魅力を気軽に鑑賞・体験できる機会として実施する事業です。また、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会を盛り上げ...

2018/08/27

上野「文化の杜」新構想 「UENOYES バルーンDAYS 2018」開催のお知らせ

上野文化の杜新構想実行委員会とアーツカウンシル東京(公益財団法人東京都歴史文化財団)は、2018年9月28日(金)~30日(日)の3日間、社会包摂をテーマにしたプロジェクトUENOYES(ウエノイエス)のキックオフイベントとして、上野恩賜公園を舞台に「UENOYES バルーンDAYS 2018(ウエノイエスバルーンデイズ)」を開催します。 UENOYESでは、文化を起点に人々の新たな社会参画を目的...

2018/08/23

外国人向け伝統文化体験プログラム「長唄三味線」開催のお知らせ

アーツカウンシル東京(公益財団法人東京都歴史文化財団)では、「伝統にふれる、東京に感動する。」「Approaching Tokyo Tradition」をテーマに、伝統文化・芸能に馴染みのない方々、外国人、そして子供たちに向け、本格的な伝統文化・芸能を気軽に楽しめる多彩なプログラムを実施しております。2018年9月16日(日)~2019年2月17日(日)の毎月第3日曜日は、浅草文化観光センターにて...

2018/08/21

上野「文化の杜」新構想 UENOYESサポーター第1回募集のお知らせ

上野文化の杜新構想実行委員会とアーツカウンシル東京(公益財団法人東京都歴史文化財団)は、社会包摂をテーマにしたプロジェクト「UENOYES(ウエノイエス)」のイベント運営やアーティスト・サポートなどを担っていただくボランティア「UENOYESサポーター」を募集します。 UENOYESでは、インクルーシブなアート活動を通して、障害や社会課題の有無を問わず、世代や性別、人種や国を超えたさまざまな人々と...

2018/08/20

2018年度「Tokyo Tokyo FESTIVAL助成 第2期」公募開始のお知らせ(申請締切:9月30日消印有効)

アーツカウンシル東京では、「Tokyo Tokyo FESTIVAL助成」の今年度第2期の公募を2018(平成30)年8月20日(月)から開始いたします。 東京都とアーツカウンシル東京は、2016年度より芸術文化によって東京2020大会に向けて開催気運を高め、文化の魅力あふれる都市東京の実現をめざして、様々な文化プログラムを展開しています。 その取り組みの一つであるTokyo Tokyo FEST...

2018/08/08

「東京キャラバン in 高知」 開催概要及びライブ配信のお知らせ

「東京2020オリンピック・パラリンピック」の公認文化オリンピアードのひとつである「東京キャラバン」は、2018年9月16日(日)17:30より、高知県立美術館・中庭にて、「東京キャラバン in 高知」を開催いたします。 「東京キャラバン in 高知」では、気鋭の表現者として知られる“木ノ下歌舞伎”主宰の木ノ下裕一がリーディングアーティストを務めます。木ノ下は7月に本企画で演出を担当する振付家の北...

2018/08/08

「MOTサテライト 2018秋 うごきだす物語」詳細決定のお知らせ

「MOTサテライト」は、改修休館中に東京都現代美術館の活動を館外に拡張し、まちなかでアーティストの作品展示やプロジェクトを実施することで、「まち=地域」の魅力を再発見しようとする試みです。 江戸時代からの下町情緒や水辺の風景などの魅力あふれるまちの特色に加えて、近年ではカフェやギャラリーも賑わいを見せるなど、新旧の文化が交わる清澄白河。1995年に開館以来、東京都現代美術館はこの地で活動を続け、国...

2018/08/06

「神楽坂まち舞台・大江戸めぐり2018」開催のお知らせ

今年で6回目を迎える「神楽坂まち舞台・大江戸めぐり2018」は、世界に誇る日本の様々な伝統芸能を、路上や寺社境内、お店など、東京・神楽坂の街なかに舞台を移して、わかりやすく紹介する「まちと人が一体になった祭」です。前夜祭(11月10日)では夜のお店や路地などでしっとりとした雰囲気の神楽坂を、本祭(11月11日)では寺社境内や歩行者天国の路上などで賑やかな神楽坂の魅力と合わせて、伝統芸能を楽しむこと...

2018/08/01

2018年度「東京地域芸術文化助成(三次募集)」公募開始のお知らせ(申請締切:8月31日消印有効)

アーツカウンシル東京では、東京の芸術文化の魅力を向上させ世界に発信していく創造活動を支援するため、発信力のある活動を行う団体等に対する助成を実施しています。 このたび、平成30年度 東京地域芸術文化助成(三次募集)の公募を開始しました。 東京地域芸術文化助成 東京都内の無形民俗文化財を活用した地域の文化の振興に資する公演活動等や特定の地域における文化資源を活用した事業を実施する東京を拠点とするNP...

報道関係者からのお問い合わせ先

アーツカウンシル東京 広報
TEL:03-6256-8432

下記より、お問い合わせフォームもご利用ください。

報道関係者お問い合わせフォーム

最新の更新記事

月別アーカイブ

2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010