ニュース | 芸術文化創造・発信事業

2021/05/14

「伝承のたまてばこ~多摩伝統文化フェスティバル2021~」開催方法変更のご案内

「伝承のたまてばこ ~多摩伝統文化フェスティバル2021~」の開催について4月20日付けでご案内をさせていただきましたが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、無観客・オンライン配信に開催方法が変更となりました。 また、出演者等、内容が一部変更となっております。最新情報は公式ホームページでご確認ください。 伝承のたまてばこ~多摩伝統文化フェスティバル2021~ 日時:2021年5月29日(土)・3...

2021/05/14

「神楽坂まち舞台・大江戸めぐり2021」オンライン開催のお知らせ

公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京とNPO法人粋なまちづくり倶楽部は、東京・神楽坂エリアを舞台にした伝統芸能フェスティバル「神楽坂まち舞台・大江戸めぐり2021」を2021年5月22日(土)・ 23日(日)に公式YouTubeチャンネルにてライブ配信いたします。 本イベントは今なお残る江戸情緒とパリを思わせる洗練された雰囲気を併せ持つ神楽坂で、伝統芸能を気軽に楽しめるフェスティバ...

2021/05/12

Tokyo Tokyo FESTIVALスペシャル13「光の速さ-The Speed of Light-」無料オンライン配信開始及び5月22日(土)演劇公演開催のお知らせ

この度、東京都と公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京が主催するTokyo Tokyo FESTIVALスペシャル13のひとつ、アルゼンチンの演劇/映像作家、マルコ・カナーレが手がけるツアー型演劇プロジェクト『光の速さ-The Speed of Light-』の制作と並行して撮影した映像作品『映画版「光の速さ」』の無料オンライン配信を本日より開始しました。 本企画は、ツアー型の演劇を...

2021/04/26

Tokyo Tokyo FESTIVALスペシャル13「隅田川怒涛」開催に関するお知らせ

東京都と公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京は、Tokyo Tokyo FESTIVALスペシャル13 のひとつとして、NPO 法人トッピングイーストが企画・運営するプログラム『隅田川怒涛』を開催します。 『隅田川怒涛』は、隅田川全域をひとつの舞台に見立てた参加型の音楽とアートのフェスティバルで、2021年の春会期と夏会期の2 期に分けて実施するプロジェクトです。 今回、緊急事態宣...

2021/04/23

Tokyo Tokyo FESTIVALスペシャル13「東京大壁画」開催決定のお知らせ

このたび東京都と公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京は、主催する“Tokyo Tokyo FESTIVALスペシャル13”のひとつとして株式会社ドリルが企画するプログラム「東京大壁画」を発表します。本プログラムは、“Tokyo Tokyo FESTIVALスペシャル13”の最後に発表するこれまでシークレットとなっていた企画であり、2021年7月より東京・丸の内に展示される、アーティ...

2021/04/22

Tokyo Tokyo FESTIVALスペシャル13「TOKYO REAL UNDERGROUND」第2弾 オンラインプログラムを発表!

「TOKYO REAL UNDERGROUND」は、東京都と公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京が主催するTokyo TokyoFESTIVALスペシャル13のひとつとして、NPO法人ダンスアーカイヴ構想の企画運営のもとに開催される複合的なダンスフェスティバルです。 東京の「地下(アンダーグラウンド)」と、舞踏をはじめとするかつての「アングラ」カルチャーに注目し、2021年4月から...

2021/04/21

「東京キャラバン in 駒沢 2021」参加アーティスト(第一弾)決定のお知らせ

「東京キャラバン」は、野田秀樹(劇作家・演出家・役者) 総監修のもと、これまでおおよそ交わることのなかった表現者同士の“文化混流”を実現させることで、新しい表現によるパフォーマンスを創出し続けている“旅する文化ムーブメント”です。2015年、東京・駒沢公園でその幕を開け、国内外16カ所を巡りながらその土地の歴史や人々が大切にしてきた文化を創作に取り入れ、新しい表現を生み出してきました。そして、7年...

2021/04/20

「伝承のたまてばこ~多摩伝統文化フェスティバル2021~」開催及び取材のご案内

八王子を舞台に「伝承のたまてばこ~多摩伝統文化フェスティバル2021~」を開催します。このフェスティバルは公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京、八王子市、公益財団法人八王子市学園都市文化ふれあい財団の主催で、八王子や多摩地域に伝わる伝統文化・芸能の魅力を気軽に鑑賞できる機会として実施する事業です。また、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会を盛り上げていく「東京2020 ...

2021/03/30

「TURN」2021年度事業ラインアップ決定のお知らせ

「TURN」 とは、障害の有無、世代、性、国籍、住環境などの背景や習慣の違いを超えた多様な人々の出会いによる相互作用を、表現として生み出すアートプロジェクトの総称です。「TURN」を創り出す4つのプログラム―「TURN交流プログラム」で<出会う>、「TURN LAND」で<ひらく>、「TURNフェス」で<集まる>、「TURNミーティング」で<考える>―の実践と有機的な循環を促すとともに、広くその意...

2021/03/23

「東京キャラバン in 駒沢 2021」開催決定及びこれまでの東京キャラバン特別版映像 期間限定公開のお知らせ

「東京キャラバン」は、2015年、「人と人が交わるところに新しい文化が生まれる」をコンセプトに旅する文化ムーブメントとして、東京・駒沢公園でその幕を開けました。 東京、リオデジャネイロ、東北、京都、熊本、豊田、高知、秋田、いわき、埼玉、富山、岡山、北海道の国内外を巡り、その土地の歴史や人々が大切にしてきた文化を学びながら、創作に取り入れ、その土地の伝統芸能や文化の担い手らと、東京キャラバンでしか出...

最新の更新記事

月別アーカイブ

2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010