ニュース | 芸術文化創造・発信事業

2020/12/14

「神楽坂まち舞台・大江戸めぐり2020」今年は映像で神楽坂と伝統芸能を楽しもう!

公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京とNPO法人粋なまちづくり倶楽部が主催する「神楽坂まち舞台・大江戸めぐり2020」は、5月の開催を延期しておりましたが、このたび12月25日(金)から映像を配信することにいたしました。 「神楽坂まち舞台・大江戸めぐり」は、神楽坂通りをはじめ毘沙門天善國寺、赤城神社を中心にした神楽坂のまち全体が舞台となる伝統芸能フェスティバル。江戸の風情が残る石畳...

2020/12/04

「MOTサテライト2020 ハイファイブ-こころのこえ」開催のお知らせ

「MOTサテライト」は、美術館周辺の地域とつながり、まちの魅力を掘り起こすシリーズ企画です。2017年より「往来往来」「むすぶ風景」「うごきだす物語」「ひろがる地図」とテーマを設け、清澄白河のまちなかと美術館で4回に渡り開催してきました。最終回となる第5回「ハイファイブ-こころのこえ」では、美術館館内の2か所のパブリックスペースで2組・4名の作家が展示を行います。 私たちの社会はさまざまな主義・主...

2020/11/25

2020年度 伝統文化事業ラインアップのお知らせ

公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京では、伝統文化・芸能に馴染みのない方々、外国人、そして子供たちに向けて、本格的な伝統文化・芸能を気軽に楽しめる多彩な事業・プログラムを展開しています。しかし、これまで新型コロナウイルス感染症の影響により、予定されていた多くの事業が中止や延期を余儀なくされました。コロナ禍においても、東京の芸術文化の魅力を国内外に発信するため、新型コロナウイルス感染...

2020/11/11

「第12回TURNミーティング」オンライン開催のお知らせ

“違い”を超えた出会いで表現を生み出すアートプロジェクト「TURN」。「TURNミーティング」では、「TURN」の可能性について多彩なゲストとともに考え、語り合います。 第12回目となる今回は、コミュニケーションの様々な表現の仕方について思考を深めていきます。今回のキーワードは「ろう文化」。耳から聞こえてくる言葉ではなく、複数の人の表情・手話・間合いなどを通して繰り広げられる対話の神髄と、その魅力...

2020/11/09

「Shibuya StreetDance Week 2020」初のオンライン開催が大成功のうちに終了!

公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京とShibuya StreetDance Week実行委員会(実行委員長:大西賢治 渋谷道玄坂商店街振興組合理事長)が主催する、国内最大規模のストリートダンスの祭典『Shibuya StreetDance Week 2020』(以下略:SSDW2020)を開催以来初となるオンラインで実施し、11月7日(土)、盛況のうちに幕を閉じました。 最終日の...

2020/11/05

「第13回恵比寿映像祭」テーマ及び作家第1弾発表

東京都、公益財団法人東京都歴史文化財団 東京都写真美術館・アーツカウンシル東京、日本経済新聞社は、2021年2月5日(金)から2月21日(日)[8日(月)・15日(月)を除く15日間]まで、第13回恵比寿映像祭を開催いたします。 恵比寿映像祭は、年に一度、15日間にわたり展示、上映、イヴェント、トーク・セッションなどを複合的かつ、領域横断的に紹介する映像とアートの国際フェスティヴァルです。第13回...

2020/10/28

「Shibuya StreetDance Week 2020」11月1日スタート!

公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京とShibuya StreetDance Week実行委員会(実行委員長:大西賢治 渋谷道玄坂商店街振興組合理事長)は、今年で6年目を迎え、過去延べ11万人以上を動員してきた国内最大規模のストリートダンスの祭典『Shibuya StreetDance Week 2020』(以下略:SSDW2020)を2020年11月1日(日)から7日(土)までS...

2020/10/26

Tokyo Tokyo FESTIVALスペシャル13 2021年春、再始動!

東京都ならびに公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京が主催するTokyo Tokyo FESTIVALスペシャル13事業について、オリンピック・パラリンピックの延期及び新型コロナウイルス感染症の現況を鑑み2020年度の事業実施を延期していましたが、この度、新たな実施時期を決定したことを発表します。 Tokyo Tokyo FESTIVALスペシャル13は、国内外から集まった応募総数2...

2020/10/23

大友良英ディレクションによる参加型音楽祭典「アンサンブルズ東京」最終年はオンラインでのワークショップを実施!

アンサンブルズ東京は、誰もが参加できる参加型の音楽フェスティバルとして、音楽家・大友良英のディレクションのもと、参加したすべての方が、それぞれの立場やあり方を超えて、自分たちの手で新たな音楽の場を作り上げることを目指し2015年より実施しています。最終年の今年は、現在のコロナ禍の状況を鑑み、毎年実施してきた東京タワーでのイベント開催を中止することとなりましたが、今までのアンサンブルズ東京で行ってき...

2020/10/02

TERATOTERA祭り2020「Collective ~共生の次代~」特設サイト公開のお知らせ

中央線沿線で様々なアートイベントを展開しているTERATOTERA(テラトテラ)は、10月15日~18日の4日間、東南アジアと日本のアートコレクティブ6組のアート作品、パフォーマンス、演劇や3組のアーティストによるスペシャルライブなどをオンライン配信でお届けする「TERATOTERA 祭り2020 Collective ~共生の次代~」を開催します。 2011年から毎年開催し、記念すべき10回目と...

最新の更新記事

月別アーカイブ

2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010