10月12日(土)に予定しておりました東京文化会館ミュージック・ワークショップ ワークショップ・コンサート「海の仲間の音楽会~ふしぎな宝箱のひみつ~」は、台風の影響により来年3月14日(土)に延期いたします。払い戻し等については、下記をご確認ください。チケットはなくさずお持ちください。
【振替日程のご案内】
対象公演
東京文化会館ミュージック・ワークショップ ワークショップ・コンサート「海の仲間の...
TOKYO SENTO Festival 2020 実行委員会が企画・運営する『TOKYO SENTO Festival 2020』は、東京都と公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京が主催するTokyo Tokyo FESTIVAL スペシャル13のひとつとして2020年5月26日(ゴー風呂の日)より開催されます。本プロジェクトは約550箇所の東京の銭湯が一丸となって展開する一大アー...
東京都と公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京が主催するTokyo Tokyo FESTIVAL スペシャル13 のひとつとしてRhizomatiks(ライゾマティクス)が今秋実施する「Light and Sound Installation “Coded Field”」の参加者応募受付をいよいよ2019年10月9日に開始します。
本企画は、歴史と伝統のある東...
「Tokyo Tokyo FESTIVAL」の主要プログラムであり、「東京2020オリンピック・パラリンピック」の公認文化オリンピア―ドのひとつである「東京キャラバン」では、2020年1月11日(土)、12日(日)にモエレ沼公園ガラスのピラミッドにて、「東京キャラバン in 北海道」を開催いたします(事前申込制/観覧無料)。また、開催に先駆けて、公開ワークショップを2019年12月21日(土)に白...
「Tokyo Tokyo FESTIVAL」の主要プログラムである「東京キャラバン」は、東京2020オリンピック・パラリンピックが開催される2020年に向けて、劇作家・演出家・役者の野田秀樹・総監修のもと、言語や国境、表現ジャンルを越えた多種多様なアーティストたちへの参加を呼びかけ、これまでおおよそ交わることのなかった表現者同士の“文化混流”を実現させることで、2015年より今日まで東京キャラバン...
公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京とShibuya StreetDance Week実行委員会(実行委員長:大西賢治 渋谷道玄坂商店街振興組合理事長)が主催するストリートダンスの祭典『Shibuya StreetDance Week 2019』のアンバサダーに、2016年にロサンゼルスで開催された世界的コンテストVIBE DANCE COMPETITION XXIで日本チーム初の...
東京都と公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京は、日本の伝統文化を国内外へ広く発信することを目的に、茶道未経験者、外国人、子供たちなど、日ごろ茶道に馴染みのない方々も気軽に参加できる大規模な茶会「東京大茶会2019」を、2019年10月5日(土)・6日(日)に「江戸東京たてもの園」(東京都小金井市)、10月19日(土)・20日(日)に「浜離宮恩賜庭園」(東京都中央区)の都内2会場で計...
「Tokyo Tokyo FESTIVAL」の主要プログラムであり、「東京2020オリンピック・パラリンピック」の公認文化オリンピア―ドのひとつである「東京キャラバン」では、2019年12月8日(日)に、岡山県倉敷市の倉敷物語館にて、「東京キャラバン in 岡山」を開催いたします(観覧無料)。
「東京キャラバン in 岡山」のリーディングアーティストには、演劇・映画・テレビドラマなど幅広い分野の第...
「Tokyo Tokyo FESTIVAL」の主要プログラムであり、「東京2020オリンピック・パラリンピック」の公認文化オリンピア―ドのひとつである「東京キャラバン」では、2019年11月3日(日・祝)に富山県富山市湊入船町の富岩運河環水公園・野外劇場にて、11月4日(月・休)は富山県富山市木場町の富山県美術館にて「東京キャラバン in 富山」を開催いたします(観覧無料)。
「東京キャラバン i...
公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京では、「伝統にふれる、東京に感動する。」「Approaching Tokyo Tradition」をテーマに、伝統文化・芸能に馴染みのない方々、外国人の方々、そして子供たちに向けて、本格的な伝統文化・芸能を気軽に楽しめる多彩な事業・プログラムを展開しています。
日本の秋を楽しみに来日する観光客などを主な対象に、【外国人向け伝統文化・芸能体験事業】...