東京芸術祭実行委員会は、2020年9月30日から11月29日にかけて、豊島区池袋エリアを中心に「東京芸術祭2020」を開催することを決定しましたので、お知らせいたします。
新型コロナウイルス感染症の世界的流行により国内外問わず、感染症との共生のあり方が求められています。今年の東京芸術祭では、関係各所と協力しながら徹底した感染症拡大防止に取り組み、安心安全な形での開催を目指すだけではなく、これからの...
アーツカウンシル東京では、東京の芸術文化の魅力を向上させ、世界に発信していく創造活動や、地域の文化の振興、社会や都市の様々な課題に取り組む芸術活動を支援しています。
このたび、令和2(2020)年度 東京地域芸術文化助成(二次募集)の対象事業を決定いたしました。
二次募集では5件の申請があり、アーツカウンシル東京での厳正な審査の結果、3件を採択いたしました(採択率60%)。なお、助成予定総額は1,...
アーツカウンシル東京では、東京の芸術文化の魅力を向上させ、世界に発信していく創造活動や、地域の文化の振興、社会や都市の様々な課題に取り組む芸術活動を支援しています。
このたび、令和2(2020)年度第1期「東京芸術文化創造発信助成」及び「芸術文化による社会支援助成」の対象事業を決定いたしました。
今期は東京芸術文化創造発信助成の単年助成に192件の申請があり、芸術文化による社会支援助成に27件の申...
映画分野の人材育成事業「タレンツ・トーキョー2020」を2020年11月2日(月)から7日(土)まで開催いたします。
この事業は、映画監督やプロデューサーを目指すアジアの参加者に対して約1週間にわたり「ベルリン国際映画祭」関係者等の第一線で活躍するプロフェショナルからの講義や、映画関係者に向けてのプレゼンテーションを通じ、映画製作のためのノウハウとネットワーク構築の機会を提供するものです。
例年は...
公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京では、東京の芸術文化の魅力を向上させ、世界に発信していく創造活動や、地域の文化の振興、社会や都市の様々な課題に取り組む芸術活動を支援しています。
このたび、令和2(2020)年度東京芸術文化創造発信助成【長期助成プログラム】の対象事業を決定いたしました。
今期は24件の申請があり、アーツカウンシル東京での厳正な審査の結果、4件を採択いたしました(...
公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京では、東京の芸術文化の魅力を向上させ、世界に発信していく創造活動や、地域の文化の振興、社会や都市の様々な課題に取り組む芸術活動を支援しています。
このたび、令和2(2020)年度 東京地域芸術文化助成(二次募集)の公募を開始しました。
※なお申請事業の採択後に、新型コロナウイルス感染拡大防止のために事業内容の変更をせざるを得なくなった場合には、そ...
アーツカウンシル東京では、東京の芸術文化の魅力を世界に発信する創造活動を支援するため、発信力のある団体等に対する助成を実施しています。
このたび、令和2(2020)年度 東京地域芸術文化助成(一次募集)の対象事業を決定いたしました。
一次募集では9件の申請があり、アーツカウンシル東京での厳正な審査の結果、7件を採択いたしました(採択率77.8%)。なお、助成予定総額は3,450千円です。
詳細は下...
公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京と東京都は、「Tokyo Tokyo FESTIVAL 助成」として、2016年より芸術団体、民間団体、企業等の皆様の事業を支援しております。
当助成は、「フラッグプロジェクト支援」「市民創造文化活動支援」「海外発文化プロジェクト支援」「未来提案型プロジェクト支援」の4カテゴリーを設置し、採択事業の経費の一部を助成することで、2020年に向けてよ...
上野文化の杜新構想実行委員会と公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京は、2020年2⽉12⽇(⽔)・13⽇(木)に、2日間のスペシャルコンサート「文化の杜の音めぐり2020」を開催します。
「文化の杜の音めぐり2020」は、上野公園内にある文化施設6館(上野の森美術館、東京国立博物館、旧東京音楽学校奏楽堂、東京文化会館、国立科学博物館、東京都美術館)を会場として、東京音楽コンクール⼊...
公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京では、東京の芸術文化の魅力を向上させ世界に発信していく創造活動や、地域の文化の振興、社会や都市のさまざまな課題に取り組む芸術活動を支援します。
このたび、下記4つの助成プログラムの公募を2月3日(月)より開始します。
●2020年度 第1期 「東京芸術文化創造発信助成」【単年助成プログラム】
(対象となる事業の実施期間:2020年7月1日~20...