アーツカウンシル東京の事業

募集要項

対象期間

平成29年10月1日以降に開始し、平成30年9月30日までに終了する活動

申請方法

郵送により、下記宛てご提出ください。
アーツカウンシル東京(公益財団法人東京都歴史文化財団)企画室企画助成課
「東京芸術文化創造発信助成(単年助成プログラム)」担当
〒102-0073 東京都千代田区九段北4-1-28 九段ファーストプレイス8階

申請書類提出締切

平成29年7月21日(金)消印有効
※郵送受付のみ。書留や宅配便等、発送が記録できる方法で送付のこと。

本件に関するお問合せ

アーツカウンシル東京(公益財団法人東京都歴史文化財団)企画室企画助成課  
電話:03-6256-8431 ファクス:03-6256-8828
お問い合わせフォームはこちら

ガイドライン

  • 平成29年度【単年助成プログラム】第2期 公募ガイドライン
    .PDF

申請書類

  • 助成金交付申請書 *団体
    .DOC
  • 助成金交付申請書 *個人
    .DOC
  • 収支予算書 *団体・個人共通
    .XLS
  • 申請団体調書 *団体
    .DOC
  • 申請者調書 *個人
    .DOC
  • 暴力団等に該当しないことなどの「誓約書」*団体・個人共通
    .DOC

※その他の添付書類については、公募ガイドラインをご確認ください。

記入の手引き/記入例

  • 「助成金交付申請書 *団体」記入例/記入の手引き
    .PDF
  • 「助成金交付申請書 *個人」記入例/記入の手引き
    .PDF
  • 「収支予算書」記入例/記入の手引き ※団体
    .PDF
  • 「収支予算書」記入例/記入の手引き ※個人
    .PDF
  • 「申請団体調書」記入例/記入の手引き ※団体
    .PDF
  • 「申請者調書」記入例/記入の手引き ※個人(美術・映像分野)
    .PDF
  • 「申請者調書」記入例/記入の手引き ※個人(伝統芸能分野)
    .PDF

※Internet Explorerをお使いの方は、WORDおよびEXCELファイルに対して行う操作の選択の際、「開く」ではなく、「保存」か「名前を付けて保存」をお選びください。


採択概況

採択結果の概況

今期の申請件数は129件となり、対前年度第2期比で8%増となりました。
以下のとおり、各分野の採択概況をまとめました。

単年助成プログラム

≪音楽分野≫
◆申請件数/( )内採択件数 : 総数19(7); 芸術創造活動13(4)、国際芸術交流6(3)、創造環境向上0(0)
◆採択率 : 36.8%

音楽分野の申請は、日本の作曲家や演奏家の記念年に因んだ特集公演、作曲家グループの自主企画によるオーケストラや室内楽公演、国内外の特色ある音楽フェスティバルをはじめ、即興音楽や観客参加によるワークショップまで幅広い内容の申請がありました。審査にあたっては、事業の実現性、計画の具体性に加えて、当プログラムの審査基準である企画の独創性や当該分野への波及効果等を総合的に判断しています。活動歴が成熟期に属する場合や継続的な事業については、ガイドラインの「各ステージにおける助成方針」に照らし、慎重に検討しました。

≪演劇分野≫
◆申請件数/( )内採択件数 : 総数31(10); 芸術創造活動19(6)、国際芸術交流12(4)、創造環境向上0(0)
◆採択率 : 32.3%

近年の当助成プログラム第2期と比較すると申請件数が増加しています。今期は特に「国際的な芸術交流活動」での申請が多く見られました。各団体が積極的に海外の共同制作の相手先との関係を丹念に築いていることが見てとれる活動が増加傾向にあります。また、自身の特性を活用し、さらに押し進めようとする意欲的な活動が活動拡大・発展期の団体に目立ちました。ほか、独創性の高いフェスティバル企画が複数申請されたことも特徴的です。審査にあたっては、「助成の基本方針」に照らし、総合的に判断しました。

≪舞踊分野≫
◆申請件数/( )内採択件数 : 総数14(8); 芸術創造活動10(5)、国際芸術交流4(3)、創造環境向上0(0)
◆採択率 : 57.1%

複数年に跨る国際プロジェクトの一環である海外公演や、新しいグループの旗揚げ公演、公共劇場において次なる成長を目指す若手の新作公演、ダンサー育成とテクノロジーを用いた新たな身体表現の開発を目指す活動など、コンテンポラリーダンスの若手及び中堅層の力強い企画が目立ちました。また、フラメンコなど舞踊分野における幅広い申請が寄せられました。審査基準に則り、各申請団体の活動実績や目標に着目しながら、舞踊分野への影響力や申請団体の次のステップにつながるような創造性溢れる意欲的な活動を評価しました。

≪美術・映像分野≫
◆申請件数/( )内採択件数 : 総数19(7); 芸術創造活動12(4)、国際芸術交流7(3)、創造環境向上0(0)
◆採択率 : 36.8%

 美術・映像分野では、当助成プログラムに初めて申請する個人・団体が全体の7割近くを占め、若手から中堅を中心に「国際的な芸術交流活動」での申請が目立ちました。今回で6期目となる個人申請(平成27年度より開始)では、アーティスト以外にもキュレーターからの申請も複数あり、今後の新しい傾向につながることが期待されます。審査においては、当助成プログラムの審査基準に照らして事業の目的と企画内容の整合性及び実現性、また、事業の持つ影響力・普及力を総合的に判断しました。

≪伝統芸能分野≫
◆申請件数/( )内採択件数 : 総数19(13); 芸術創造活動17(12)、国際芸術交流2(1)、創造環境向上0(0)
※個人申請10(7)
◆採択率 : 68.4%

 個人からの申請件数が大幅に増加しました。申請件数の約半数が当助成プログラムへの初めての申請という傾向は変わらずに続いています。申請種目は、箏曲、清元、常磐津、長唄、邦楽囃子、創作邦楽、日本舞踊、津軽三味線、現代邦楽、複合的な企画等、多岐にわたるものでした。審査基準の「継承性」の面で優れた事業が多く、高い採択率になりました。またレパートリーの開拓や観客の拡大等、各種目の将来に向けた意欲的な事業も目立ちました。

≪複合・その他分野≫
◆申請件数/( )内採択件数 : 総数27(8); 芸術創造活動9(2)、国際芸術交流14(4)、創造環境向上4(2)
◆採択率 : 29.6%

 複合分野(分野を特定できない芸術活動)は、今期27件の申請があり、複合分野に相応しいインパクトのある事業を8件採択としました。申請数は、前年度との比較で増加傾向が見られます。申請内容は、多角的な要素に着想したものから分野横断的と言えるさまざまな活動の申請があり、「助成の基本方針」に基づいて総合的に審査及び評価を行いました。

助成対象事業

採択件数 :
53
申請件数 :
129

都内での創造活動 (33)

「未来芸術家列伝」建物/ツアー/WEB・出版/カンファレンス、による展覧会

アート・ユーザー・カンファレンス

美術・映像

アラカワ・アフリカ8:オープンスタジオ

アラカワ・アフリカ実行委員会

美術・映像

第4回両国アートフェティバル2018

一般社団法人 もんてん

音楽

第3回 今藤政太郎作品演奏会

「今藤政太郎作品演奏会」実行委員会

伝統芸能

現代邦楽「響」演奏会・講習会

NHK邦楽技能者育成会同窓会

伝統芸能

円盤に乗る派『正気を保つために』

円盤に乗る派

演劇

オーケストラ・プロジェクト2017

オーケストラ・プロジェクト

音楽

OrganWorks公演「聖獣 live with a sun」

OrganWorks

舞踊

第3回 清元志寿子太夫 清元一太夫 清元演奏會

清元 志寿子太夫

伝統芸能

雀去冬来

公益財団法人 江戸糸あやつり人形 結城座

演劇

高校生や学生のための観劇・劇評応援プロジェクト

公益社団法人 国際演劇協会 日本センター

複合・その他

1 – resonance

合同会社 S20

舞踊

近藤譲 七十歳の径路 「線の音楽」の現在・過去・未来

近藤譲70歳記念演奏会実行委員会

音楽

佐藤佐吉大演劇祭2018in北区

佐藤佐吉演劇祭実行委員会

演劇

lal banshees新作ダンス公演「ムーンライトプール」

山麓

舞踊

津軽三味線 輝&輝10周年コンサート彩生 東京公演

武田 佳泉

伝統芸能

第35回 神楽坂をどり

東京神楽坂組合

伝統芸能

Behind the Terrain

特定非営利活動法人アートフル・アクション

美術・映像

一粒萬倍 A SEED

特定非営利活動法人 チームいただきます

伝統芸能

萩岡松韻の世界 2017 in 東京

萩岡 松韻

伝統芸能

呼気 KOKI展 杉原真樹個展

東出 菜代

美術・映像

徹の笛 —第九回福原徹演奏会—

福原 徹

伝統芸能

男女逆転版・痴人の愛

ブス会

演劇

新作ダンス公演『よいのみつ』

ブッシュマン

舞踊

大沼由紀舞踊公演 Seno Flamenco

ブレーニャ

舞踊

若手邦楽聴き比べ

邦楽実演家団体連絡会議

伝統芸能

スマートコミュニティアンドメンタルヘルスケア

ホエイ

演劇

Whenever Wherever Festival 2018

Body Arts Laboratory

複合・その他

Point de Vue vol.12

Point de Vue

音楽

み絲之會第三回公演

み絲之會

伝統芸能

曖昧な犬

ミクニヤナイハラプロジェクト

演劇

第三回 山本亜美 二十五絃箏ソロリサイタル

山本 亜美

伝統芸能

邦楽展Vol.30 Koto Collection Today

吉村 七重

伝統芸能

国際的な芸術交流活動 (17)

ポーランド・日本交換展示 Double Line – in Poland

アートトレイスギャラリー

美術・映像

飴屋法水「銃」「教室」 ヨーロッパ2都市ツアー公演

飴屋法水

演劇

shelf「Hedda Gabler」 武漢・南京・上海3都市ツアー公演

一般社団法人 shelf

演劇

Jejak-旅Tabi Exchange: Wandering Asian Contemporary Performance

一般社団法人 ドリフターズ・インターナショナル

複合・その他

GEORAMA2017-18

株式会社ニューディアー

複合・その他

Absence and Ambience

川島 崇志

美術・映像

桐崎鶴女 リトアニア共和国での地唄舞公演・特別講義

桐崎 鶴女

伝統芸能

Integrated Dance Company響-Kyo 第5回公演 二作品上演 (Only a flurry of gestures, KABURIERU)

クリエイティブ・アート実行委員会

舞踊

サンガツ 中国ツアー 公演&ワークショップ

サンガツ

音楽

シアターコモンズ

シアターコモンズ実行委員会

演劇

関かおりPUNCTUMUN 新作 「water and tears」(みどぅつなみた)北米ツアー

団体せきかおり

舞踊

BioCamp: Gardens as ‘Biotechnik’

一般社団法人TodaysArt JAPAN

複合・その他

Baobab The 2018 San Francisco International Arts Festival(SFIAF)ツアー

Baobab

舞踊

範宙遊泳×The Necessary Stage 滞在制作・公演(シンガポール/東京)

範宙遊泳

演劇

Marginal Consort

Marginal Consort

音楽

ミュージック・フロム・ジャパン2018年音楽祭

ミュージック・フロム・ジャパン推進実行委員会

音楽

ハイバイ「ヒッキー・ソトニデテミターノ」

有限会社 quinada

演劇

芸術創造環境の向上 (1)