What we do

FY2019
Arts Academy

This program aims to cultivate individuals who can play a core role in the field of arts and culture in Tokyo. Aimed at young professionals in various fields of arts and culture, the Arts Academy will provide participants learning opportunities about creative activities and engagement with society through a combination of lectures and problem-solving research. The Tokyo Metropolitan Theatre Professional Development Training aims to cultivate producers and coordinators capable of working at theaters and cultural institutions through a combination of report-writing and OJT at theater.

Venues

Arts Council Tokyo, Tokyo Metropolitan Theatre

Events Information

Arts Council Tokyo Arts Academy

Tokyo Metropolitan Theatre training program

This on-the-job training program aims to nurture young talent running theaters and other public cultural facilities or central to the implementation of festivals and other projects. Through lectures, seminars and on-site training, participants will not only gain the knowledge and skills that their target professions require, but also have the opportunity to build their networks with other theater personnel.

Report

Movies

  • 2019年度アーツアカデミー / FY2019 Arts Academy

Document

Blog

2019/10/10 アーツカウンシルブログ

アーツアカデミー2019 第1回レポート:ヴィジョン、ミッションを磨く&課題・目標の設定[講師:山元圭太さん]

*In Japanese

2019/11/06 アーツカウンシルブログ

アーツアカデミー2019 第2回レポート:活動基盤を磨く~芸術文化事業の運営体制の課題とその改善策の深堀り~[講師:山元圭太さん]

*In Japanese

2019/11/21 アーツカウンシルブログ

アーツアカデミー2019 第3回レポート:活動のためのファンドレイジング力を磨く~ファンドレイジング課題実践(1)~[講師:伊藤美歩さん]

*In Japanese

2019/12/25 アーツカウンシルブログ

アーツアカデミー2019 第4回レポート:活動のためのファンドレイジング力を磨く~ファンドレイジング課題実践(2)~[講師:若林朋子さん]

*In Japanese

2020/02/14 アーツカウンシルブログ

アーツアカデミー2019 第5回レポート:芸術文化の必要性を考える ~芸術文化支援を鍵に、自立の在り方等を考える~

*In Japanese

2020/03/05 アーツカウンシルブログ

アーツアカデミー2019 第6回レポート:活動の意義を伝える評価軸を磨く~活動を振り返り、改善・変革していく術を磨く~

*In Japanese

2020/03/05 アーツカウンシルブログ

アーツアカデミー2019 第7回レポート:「芸術と社会の関わり方を磨く」―社会とのつながりを捉え、「接続」を考える―

*In Japanese

2020/03/24 アーツカウンシルブログ

アーツアカデミー2019 第8回レポート:課題解決戦略レポートの最終発表会

*In Japanese